親身な先生がいる耳鼻科。
早田耳鼻咽喉科の特徴
中耳炎治療に定評がある専門クリニックです。
土曜日に診療が受けられる貴重な耳鼻科です。
先生が親身に対応してくれる安心感があります。
主人がずっと鼻の調子の悪さを感じて別の耳鼻科に通ってましたが、抗生物質の長期処方で1ヶ月ごとにレントゲン撮っても副鼻腔炎は変わらず、セカンドオピニオン的にこちらを受診した所、鼻の中を見てすぐファイバーカメラで鼻の中にポリープが出来てるのを見つけてくれて、手術をすすめられ、主人も希望したので診察終了時間過ぎてましたが詳しい説明と大学病院への紹介状を書いてもらえました。今まで通ってた耳鼻科はまめな通院が出来ないで薬だけもらいに行く事が多かったですが、行った時に診察してもらってるはずなのに、鼻の中見て分かるポリープ分からないでこの3ヶ月近くなんだったんだろうと思いました。見つけてもらえて良かったです。ありがとうございました。
子供が中耳炎と小児科で診断されたので、専門の先生にみてほしく伺いました。平日の午前中で40分ほど待ちましたが、季節的に患者さんがたくさんいるのも仕方ないかな。診察してもらって、一発で滲出性中耳炎だからと丁寧に説明されました。定期的に通うことになりますがネット予約できないのが小さな子供をもつ親としては不便だなと感じましたが、診察していただき助かりました。張り紙では、前日が休みの日は14時30分に予約の紙が玄関に出るそうですが、朝イチから出てる時もあって、結局何時から出てるのか…
混雑時は 子供の割合いが多く座敷?部分がカオスな状況な事になりそうだけど 先生の診察が丁寧なので良いです。少し離れた所に第二駐車場もあり。
何年もここに通ってますが俺はここの耳鼻科しか安心して行けるところはここしかありません。
先生が親身になってみてくれます。中耳炎になると長く通うのが大変ですが、長く通っていると先生や、看護士さんたちと仲良くなれます。
土曜日見ていただけるところが、ここしかなかったので初診で見て頂きました。土曜日だったので混んでいましたが、すごく丁寧な対応でした。
先生も、他の医療スタッフの方も皆親切で、とてもいい耳鼻科だと思います。診察も丁寧にしてもらえました。
目眩が酷くて…初診で診てもらいました!!受付の、方は少しぶっきらぼうな感じはしましたが…帰りはとても、好印象でした。たぶんそれは、知らないところに初めてかかった不安からだと後から気づきました。看護士さんは親切丁寧先生には、問診を親身に聞いて下さって小さなお子さまから年配の方まで分け隔てなく的確な診察して、下さいます。小さなお子さまは必ず帰りに先生や看護士さんに『ありがとうございました!』と元気よく挨拶して、帰ります。あまり、病気にはなりたくないですがまた具合悪くなったらお世話になりたいと思いました(^o^;)
名前 |
早田耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-53-8733 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

鼻水関係の風邪は私も子供もここの病院にすぐ来ます。鼻水が喉に垂れてきて咳が出る症状や、喉の痛み等も先生が親身に話を聞いてくれるので安心して通える耳鼻科はここだけです。薬もすごく的確で、鼻吸引に数回通えばすぐ良くなります。重度の副鼻腔炎の時は早く吸引してもらって楽になりたい一心で奥の方まで取ってくれるのですごくスッキリします。痛みに苦手な方は不向きかも知れませんが、やや痛みがあっても大丈夫な方はここの先生に任せた方がいいかもです。待合室の子供達のどんちゃん騒ぎは凄いですが、先生が良いのでここに来ます。