那須の御養卵で食感新発見。
パン工房しらとり上平塚店/CAFEラパンの特徴
下館運動公園すぐ隣、アクセスが良いパン屋です。
多品種のパンとユニークな食感が楽しめます。
貸切も快く引き受けてくれる対応が魅力的です。
特別養護老人ホームに併設されたカフェ&パン屋さん「那須の御養卵」の旗が出ていたので卵を使ったメニューを選択サンドウィッチミックスクリームパンたまごサンド美味しいイートインスペースが広くていいですね就労継続支援B型事業所です。頑張ってくださいごちそうさまでした。
ここのパンは美味しいので時々買いに来ます。今回は久しぶりに奥のカフェでランチをしました。パスタランチはサラダ、スープ、ドリンク付きです。私はアサリやイカが入っているBセットでした。パスタは比較的油の絡みが控えめで、好みののタイプ。でもちょい塩味が濃かったかな。カボチャスープは絶品ですね。他にもパンを使った美味しそうなメニューがあります。
パスタランチをいただきました。パスタはもちろん、かぼちゃのスープも、とても美味しかったです。席と席の間もゆったり、広々してて、安心して過ごせました。帰りにパンを買って帰りました。きなこクリームにサクサクしたフレークが入ってて、クセになりそうです。プリンも濃厚で美味しかったです(o^^o)従業員の方も親切で、また行きたいなと思いました。
柔らかいパンが多くてとてもおいしいです。フルーツサンドがなかったのでまた買いに伺いたいと思います。ラスクもとてもおいしかったです。
リニューアルしパスタはなくなってしまいましたが、パンを使用したデザートメインと割り切りましょう。アツブルカスタードは生のリンゴが逆に新鮮で、手作りのカスタードもしつこく無い上品な甘さで気に入りました。ごちそうさまでした。
下館運動公園すぐ隣にあるパン屋さん、カフェです。閉店準備しているところに行ってしまいましたが、気持ちよく対応して頂きました。ぶどう食パンはボリュームがあり、美味しいです。ごまラスク、ガーリックラスクは素晴らしいです、味がしっかり付いていて、ラスク色々食べてきましたが、これは大変おすすめです。駐車場もあり、テラスもありますが、隣が公園なので、ピクニックもすぐ出来ます。今度はカフェにいってみたいと思います。
お菓子の詰め合わせ1000円を購入しましたが、1000円でいいの?というぐらい美味しいもので、量も多く、1500円でも良いくらい満足しました。特にミニチョコクロワッサンのラスクが気に入り、サクサクで美味しくペロリと食べちゃいました❗ギフトにおすすめですね♪ここのガーリックラスクが好きでしたが、クロワッサンラスクも好きになりました❗
cafe ラパンは現在閉店中みたいです代わりに購入したパンを食べれるイートインコーナーになってました今月の後半には再オープンするみたいです。
沢山の種類のパンも魅力的だったが、バーガー系は特においしかった‼️あと、食パン‼️のぼりが沢山出てるだけあって、今までにであったことのない食感でした🎵
名前 |
パン工房しらとり上平塚店/CAFEラパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-45-8085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のお昼に、ゆっくりしたくて立ち寄りました。カフェの方に入りましたが、ソファ席やカウンター席があり、広々としていてよかったです。メニューは、パン屋さんのメニューというよりも、カフェ感が強かったです。お隣のパン屋さんの焼き立てパンとドリンクセット、などで気軽に注文できたらよかったなぁと思いました。店員さんの接客があまりいい感じがいなかったので、サービスは星2つにさせていただきます。