大栗川沿いの遊具が充実した公園。
並木公園の特徴
大栗川沿いに位置し、広々とした遊び場が魅力です。
遊具が充実していて、家族で楽しく遊べます。
静かで訪問頻度の高い、賑やかな公園となっています。
近くなので散歩によく訪れます。駐車場もあるし、広さもあるので、なかなか良い公園だと思います。
駐車場は10台ありただ、遊具は大きめな滑り台、ブランコ、古めの砂場、あとは縄の登れるやつくらい。和式のトイレあり。
駐車場7台くらい駐車できますが、公園内に人が居ないのに常時数台駐車されている感じです。公園自体は中規模、トイレや水道のある落ち着いた公園で、ピクニックに向いていると思います。
駐車場あり、トイレあり、広場あり、滑り台、ブランコ、鉄棒、遊具がそろっており、とても賑やかな公園でした。
広くて芝も手頃。子供連れやワンコ連れ、昼休みの大人とか、いろんな方がくつろいでます。隣が多摩第二小学校で、小学校の農園もあります。
駐車場7台程度。トイレは和式。
お昼は、駐車場は、いっぱい。
大栗川沿いの、小学校の裏手にある公園です。滑り台やブランコの遊具の他、芝生の広場でも遊べます。となりには小さな駐車場とトイレあり。犬の散歩をしている人も多く、夕方ごろには犬の集会のようにっています。苦手な方にはちょっと辛いかも?広さがあるので離れてれば問題ないと思いますが。
子供と年寄と動物と障害者がバランス取れた多様性が理想的に融合した公園です。冬場はバードウォッチングが楽しめます。
名前 |
並木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-338-6837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなり広い公園⛲です🤔、トイレ🚻、滑り台🛝、砂場、ベンチ、駐車場🅿迄あります❗👍