九州屈指の信頼できる泌尿器科。
医療法人 原三信病院の特徴
九州館内でトップクラスの泌尿器科がある病院です。
顎の形に合わせた歯科治療を提案してくれる歯医者です。
深夜も対応し、迅速かつ優しい処置をしてくれる病院です。
かかりつけの歯科医から紹介で親知らずと奥歯の抜歯をしました。女医さんが良いと聞きましたが今回、男性の先生でした。でも聞いた事にはしっかり答えてくださるし、しつこく色々聞きました。でもイヤな顔せず、アドバイスもしっかりいただきました。衛生士さんたちも優しく、受付の方の対応は大満足です!優しく、テキパキされてまずここで安心します。ありがとうございました!できればここに通いたいくらいです!
泌尿器科の小林先生に救急時から入院中お世話になりました。まだ外来でこれからもお世話になる予定です小林先生には、小児科以来、初めてここまで、日本では誠実に優しく丁寧に、心のある診察や検査、治療を行って頂きました。説明も患者目線でわかりやすく、初心を忘れずにいらっしゃるほんとにお優しいドクターです。アメリカでerの先生には何度か優しい先生にはお会いしたことが昔ありましたが、小児科以降こんなに穏やかで優しい一生懸命なドクターは日本では初めてに思いました。ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。
主治医の胸部外科部長はとても信頼出来ます。現在も28日周期外来で診察、検査を受けていますが、入院中も本当にお世話になりました。改めて感謝の気持ちをお伝えします。
歯科のみの感想ですが、無呼吸で悩んでてここにたどり着いてるんですが、ただ歯を診るだけでなく、顎の形や特徴なども調べて、その人にどう合わせるのがいいのか真剣に考えてくれてるのが伝わってきます。今までに自分でも気づいてない発見もありました。無呼吸の改善って難しいものだと思いますが信頼できるなと思ってます。
慢性骨髄性白血球病の疑いがあると他の病院から紹介状をもらいやって来ました。駐車場は分かりにくいので調べていきましょう。病院の横にコインパーキングがありますがそこは病院の駐車場ではないので注意して下さい。駐車場は外来や健康診断は一回250円かかります。結構患者さんが多いですね。先生は分かりやすく説明してくれました。
深夜もやってくれてるのでよくお世話になってましたしかしたまに夜間外来に行くくらいなので初診料のせいでいつも高くつきます。
ほっとするような優しい雰囲気がなく苦手な病院です。建物の造りの為でしょうか、独特な受付や会計の仕方に、数ヶ月に一度の通院ではなかなか慣れず、毎度少し戸惑ってしまうのですが、もたついていると不審そうに無言でジロジロ見られ、分からないことを尋ねると迷惑そうに返事をされ。至らぬ患者で申し訳なく思う気持ちはありますが、早起きして遠方から通院して、毎回ちょっとモヤモヤした気持ちで帰ります(笑)
泌尿器科が有名な病院です。九州一円から遠くは関西からも患者が集まります。お陰で待ち時間は半端なく長いです。まっ、同じ値段で良い医療を受けようと思えば、待ち時間のコストは仕方ないかもしれませんね。
紹介状をもって歯科を利用しました。受付もスムーズ、先生も親切(腫れが少なかったので上手なんだと思います)看護師さんもみんな丁寧でいい病院でした。 建物と設備が古いので-1です。色々な患者さんがいて大変だと思います。受付の人大変そうでした。
名前 |
医療法人 原三信病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-291-3434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

何年か前にタクシーが突っ込む事故が起きているわけですが日没後、ガラスに道が写って道が続いているようにタクシーには見えたのではないかと個人的には思っています今は防護壁がありますが、当時はなかったこれはタクシー側だけの過失なのだろうか?と思ってしまいました今は防護壁があるので特に問題はないと思います。