シャトレーゼのチョコバッキー発見!
ローソン 横浜八幡町店の特徴
怪我をしている時、女性店員の助力がありがたかったです。
シャトレーゼのチョコバッキーを発見しアイスを楽しんでいます。
仲の湯の帰りに便利で利用することが多いです。
ここ、すごい緊張しちゃう…夕方のおばちゃんの時が行きやすいかも昼間はあのちゃん、深夜はメガネのお兄さんと外人さんに緊張するたぶん、普通のコンビニなんだと思うけど…自分で苦手意識持ってるだけだから参考にならないかもいつも買い物させてもらっているので評価は5です助かってます。
外国人店員さん(男性)に逆ギレされました。私の言い方も悪かったかもしれません🙇すごい剣幕でキレられた。
普通。良くも悪くも普通。
アイスの美味しい季節となりましたね🌞シャトレーゼのチョコバッキーをローソンで発見!近所にシャトレーゼ店ない悲しみ(T . T)アイスミルクが濃くて、大きさもあり食べ応えがあって美味しい。置いてある所とない所もあるかも皆さんも近所のコンビニでワクワク体験して下さいね評価はチョコバッキーのみにしました。
電波が悪すぎてPayPay起動するのに時間がかかる。
最近の店員は謝らないのが普通なの?頼んだ商品と間違えて入れようとしていたのを指摘して「あ、はーい。」じゃねぇよ。最近のコンビニ店員は謝らないように教育でもしてんの?ってくらい謝る人いなすぎ。ちなみに黒髪女性店員です。女性店員こういうこと多すぎ。今度から名前ちゃんとみて晒していきます。
よく利用します。最近ミスが多い。肉まんを2つ買いましたが4個分の値段を打つ...。代金を余分に取ったり、注文した物が入っていなかったりと....。レシートは捨てずにその場で必ず確認することをおすすめします。
仲の湯の帰りに寄ります。
一言も発せない、睨む、は?という、ナドナドなど。上げればきりがないほどのヤバい店員が沢山いる(笑)できれば行きたくない。
名前 |
ローソン 横浜八幡町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-253-3302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

片手を怪我していたので財布が上手く取り出せず手間取っていたところを、女性の店員様にご助力いただきました。その節はどうもありがとうございました。