四季折々の草花が迎える小幡緑地。
小幡緑地 (東園)の特徴
四季折々の草花が迎える、穏やかな公園です。
メタセコイアの美しい並木道が特徴的な散歩コースです。
展望台や広大な芝生広場で楽しいピクニックができます。
県営小幡緑地公園の「中央園?」まだ整備途中のようです、なかなか立派な竹林でした✨
駐車場も広くて散歩コースとしても良いですし、休憩場所としも活用できます。
本園に行ったことがないのに東園に来ました笑すごく蒸し暑い日だったので、お散歩もジメジメ感が拭えませんでした。しかし住宅街にありながら、森林浴ができる環境があるのは良い事のように思われます。芝生広場はわんちゃん達が気持ちよさそうに走り回っていました🐶小学生が鬼ごっこするのにもってこいな所。
自然豊かな公園で東名高速を軸に横に広がるような形をしています。アップダウンは結構大きいですがウォーキング等に最適です。展望台はありますが眺望はよくありません。ほんの僅かに空いた木々の隙間から東山公園の東山スカイタワーが見える程度です。どちらかといえば東名高速を横断する際に通る歩道橋からの景色のほうがいい感じです。トイレ等の設備は全体的に少し古めです。子供用の遊具あり。公園入口の向かいにコンビニも在ります。
ここの小幡緑地も良いですねー!!何が良いかと言うと、他のところに比べ人が少なくのんびりしてます!!また、芝生エリアも広い!!駐車場も、人が少ない分空いてます。また、行きたい公園です!
今回のジョギングは守山区にある「小幡緑地 東園」です。週末朝に利用しました。駐車場は、県道から入る公園入口に広い駐車場と野球場の近く駐車場があります。ジョギングコースとしては、舗装されている部分が少なく、距離もそれほどはありません。あと、アップダウンがかなりあります。その中にでジョギングやウォーキングされている人が結構いました。この時期はところどころ紅葉がきれいでジョギングしていても楽しめます。公園の中には展望台があり、名古屋のビル群が見えます。結構、眺めがいいですね。小さいお子さんが遊べる遊具や芝生広場があって、人は少ないですが家族連れでも楽しめます。
遊具はちょっとしかありません。しかし自然が豊かで夏はカブトムシ・クワガタ、タマムシもいます。昆虫採集をするにはとても良いところです。
公園の中央には東名高速道路が通っています。通る場所によって橋を渡るオーバークロスと高速道路の方が高架になっていて下を通る所もあります。本園に比べて小ぢんまりしているので歩くのには丁度良い大きさです。野球場があったり、子供が遊べる遊具なんかもあるので一日遊べます。お弁当を持って来てピクニックするのも良いですね。駐車場も完備されていますから便利です。
天気の良い日のお散歩や犬の散歩に最適な綺麗な公園です✨四季折々の草花が訪れる度に迎えてくれ、どの季節に立ち寄っても心地よい気持ちになれます😊✨アスレチックも展望台もある広い公園です♬芝生でのピクニックも楽しめるお気に入りの公園です😊✨メタセコイヤの木も並んでいて、緑が多くて景色も素晴らしいです✨
名前 |
小幡緑地 (東園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-791-9492 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

幹線道路沿いにある緑地で駐車場の場所が分かりやすく、大型車両も停められるので、トラックドライバーさん達の良い休憩場所にもなっています。野球場が2面あったり、子供向けの遊具も置いてあったりします。ただ、ウォーキングコースとしては緑地自体がそんなに大きくなく、道路沿いにあるので、ちょっと歩くとすぐに外に出てしまったりで興が削がれます。セコイアの並木沿いとか、大きな芝生の広場沿いとか景色の良い場所もあるのですが。案内板には、ここと維摩池を結ぶルートが西コースとして設定されていますが、具体的にどの道を通るのか個人的には謎です。