日光東照宮の献上蕎麦、ニラそばの絶品!
玄そば 文石庵の特徴
鹿沼市で有名なニラ蕎麦、こしのある食感が絶品です。
日光東照宮へ献上される蕎麦、伝統の味を楽しめます。
オリジナル醤油だれとシャキシャキのニラが絶妙にマッチしています。
天もり1950円を注文。結構強気な値段。どんなゴージャスな天ぷらが来るのかと待っていたら、舞茸デカっ。それだけ。蕎麦はコシ強い、つゆは濃い目。量は普通かな。★★★★☆
ニラ蕎麦を食べてみたくて鹿沼まで来てみました。美味しかった…のですけど、「土地のものを食べたなぁ」という感慨があるくらいで、「これは絶品!」というほどのこともなく。蕎麦は良かったと思います。もう少し、コシが強い方が嬉しいけど。ツユは少し弱い気がする。ニラを食べさせたいなら、尚更。天ぷらは、少し揚げすぎでは?カラッと揚がっているというよりは、カリッと揚がっているイメージ家庭で出てきたなら文句なしだけど、店なんだから、もう少しデリケートな仕上がりを求めたい。
土曜日の12時前に訪問。すでに店内はいっぱいだがなんとか座れた。店構えは古民家的な雰囲気でとても良い。もりそばと天ぷら盛り合わせを注文。細めの麺とあっさり目のツユで上品なお蕎麦。天ぷらはカリカリの硬めに揚げてあり好みが分かれるところ。値段は高めであろうか?次は天丼など注文したい。
一度たべてみたかった、ニラそばをいただきました。平日でしたが、常連さんらしき方で賑わっていました。ニラが想像以上の量で驚きました。蕎麦も美味しいものでした。興味深いものは、店の名前に関する店内に飾られた芸術作品の写真でした。他のお客さんがいたので、その写真を撮影できませんでしたが、ぜひどなたか写真におさめてください。
ゴールデンウィークに日光へ行く途中に立ち寄りました。その土地ならではのものを食べたいなと調べてみたら、鹿沼市に「ニラそば」なるものがあると!初めて食べたニラそば、その美味しさに驚きました。正直、ニラとお蕎麦って合うのかな?と思っていましたが、合います!ニラも普段食べているものよりずっと太くて肉厚で食べごたえあり!シャキシャキした食感と独特な香りを楽しみながら、お蕎麦を啜る。うん!美味しい!めちゃくちゃ身体に良さそー、健康になりそーって感じです。人生初ニラそば、出会えて良かったです🎵
こちらも鹿沼市では人気の蕎麦屋さんですね。平日でもお昼前後は中々駐車場にすら入れません。お勧めですが、やはり鹿沼市という事もあり「にら蕎麦」かな?にらですが、癌になりづらくなる効果がある様ですよね。特に切って冷凍保存すると効果がアップするそうですよ。(R5年4月21日)
日光東照宮への献上蕎麦らしい。注文したもりにらは蕎麦が細麺で風味はそこそこ、喉越しがとても良い。韮の量が多く蕎麦を覆うほどだが、韮がシャキシャキしていて蕎麦の味とよくマッチして美味しく頂いた。蕎麦汁は甘めで蕎麦の味を引き立てる感じでなかなか良い。コスパはややお高く感じた。韮蕎麦でまた来訪したい店である。
ニラそばが食べたくて訪問!念願のニラそばはニラがシャキッとしていて甘さがあり、そばも越があって凄く美味しい!パッと見、凄い量だなぁ…と思いましたが、最後まで美味しくいただけました!舞茸天ぷらもお勧め!岩塩でたべると、舞茸の風味や衣の美味しさをダイレクトに感じられますよ。
蕎麦とニラ、すごく合います。天ぷらも良く、特に大根の天ぷらが美味しいかったです。
名前 |
玄そば 文石庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0289-76-0093 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ざるそば美味かったです。天ぷらもボリュームがあって美味かったです。そば湯が濃厚でした。