濃厚抹茶ソフトのある老舗お茶屋。
お茶彦本店の特徴
瀬戸市の商店街にある老舗茶屋で、抹茶ソフトクリームが評判です。
濃厚な抹茶ソフトを家族で楽しめるイートインスペースがあります。
お茶の香りが漂い、ほうじ茶など多彩なお茶が揃っています。
引き出物を買いに行きました。店主さんも感じの良い方で店内も落ち着いた雰囲気のお店です。今度は店内でゆっくりとお茶と甘いものでも食べたいと思います。
何度も行きすぎていて口コミ書けてないのに驚くシリーズ(笑)尾張瀬戸駅から東にいく商店街の中にあります。テイクアウトもイートインも可能。2023.09だと下から50円位値上げしてる印象です。「抹茶フロート」400円ソフトクリームに、抹茶が加わったもの。お抹茶はさすがの専門店。粉っぽくないソフトクリームもおいしい。何より暑い中涼めるのが最高ですね。支払いでPayPay使えるのもありがたいです。良いお店です。
瀬戸市の銀座商店街にある老舗のお茶屋さんです。店先ではほうじ茶の香りが何時も漂っています。こちらのお店はお茶屋さんなんですが抹茶をふんだんに使ったソフトクリームのスイーツもおすすめです。店の奥が小さな喫茶室になっています。また歩きながらの抹茶ソフトの食べ歩きも楽しいです。寒い季節には焼きたての餅の入ったぜんざいをどうぞ。とてもお美味しいですよ。どのメニューも甘さ控えめで後口も爽やかです。もし抹茶がお好きであればお茶彦さんの自家製の抹茶もお勧めします。値段の異なる3種類を買って飲み比べましたがどれもとてもおいしいです。私は20g ¥2000のものをいつも買い求めています。
3年ぶりのせともの祭。せともの祭へ行く時は必ずこのグリーンティ目当てで立ち寄るお店です。今のご時世に合わせて、店内での購入となりましたが、3年ぶりのグリーンティは美味しかったです。他にも抹茶ソフトや抹茶やあんこを使った甘味スイーツもありますよ。
抹茶ソフトはお茶屋さんだけあって、抹茶が濃厚で美味しいです。商店街を歩きながら食べるのにぴったりです。
イートインで家族で色々な種類の抹茶ソフトを食べました。味はもっと抹茶の味が濃いかと思いましたが、よくある普通の抹茶ソフトでした。それよりもせっかく瀬戸の街にあるので入れ物はプラスチックのカップではなくて瀬戸物の方が観光客受けすると思います。
ほうじ茶を必ずここに買いに行きます。高いやつが特に美味しいです。ここのを飲むようになってからスーパーで売ってるやつはもう飲めなくなりました。
店内の雰囲気も良く「飲み物」や「抹茶ソフトクリーム」等も頂けます。店内以外にも外のベンチで頂くこともできます。店主の人柄も良くとても過ごしやすいです。追加注文をしてしまうほどに。
娘がお抹茶にはまってまして、美味しいを連発して、お抹茶ソフトを食べてました~😃💕 美味しいお茶もごちそうになりました🙇❤️
名前 |
お茶彦本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-82-4207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024/10月、商店街食べ歩きで立ち寄り、抹茶ソフトクリーム(400円)購入。コーンではなくカップだとスプーン付き。西尾の抹茶が濃厚で旨い👍もう1巻き…ボリュームが欲しいかな (^O^)