名古屋の味!
とんかつ食房 厚〇の特徴
名古屋市守山区の名店である、厚切りロースカツが絶品です。
鶏軟骨の唐揚げも楽しめる、バラエティ豊かなメニューがあります。
入店時から心地よい雰囲気で、行列ができる人気のレストランです。
ホール担当の方の気遣いがとても良く入店から気分が良かったです。料理されてるシェフの方も最初から最後まで気持ちの良い挨拶をされておりました。料理はもちろん中は柔らかく、外はサクサクでお塩で食べるとんかつははじめてでしたがすごく合うんだなと思いました。次回は味噌カツで食べてみようかなと思います。店内は静かで広々く、ゆっくり食事することができました。1人でご利用されている方もみえ、1人でお食事も気兼ねなくできるお店です。食事+接待が良くリピートは確定です。ご馳走様でした。
今日のランチはとんかつを食べるべく、名古屋市守山区の「とんかつ食房 厚○」を訪問。過去5回、食べログ とんかつ百名店に選出された、竜泉寺街道沿いにある小さなお店です。開店すぐの時間帯に訪問しましたが、お店の人に声をかけてからは車で待機します。待機しているとお店の人が呼びに来るシステム。店内は暗めで落ち着いた雰囲気です。カウンター5席、テーブル3卓のみの店内なので、早めに来ないとかなり待つ羽目になりそう。【厚切りロースかつ定食】ロースカツ、ごはん、味噌汁、サラダ、漬物のセット。ごはんは2回、サラダは1回おかわり可能です。ロースカツはかなり衣が薄くふんわりとした食感。薄いピンクの断面も美しいです。甘みがあってジューシーではありますが、ロースでありながら不思議と脂っこさはありません。肉の旨味をしっかりと味わうことができ、これは岩塩でいただくとより顕著です。もちろんソースでいただくのも美味しいですが、これだけ上品なとんかつなら岩塩がオススメです。数量限定メニューも多いので、早めの訪問をオススメします。ごちそうさまでした。
久しぶりに行きました!駐車場は5台ぐらいが停めれると思います。バックから駐車がおすすめです。店内ですが座敷とテーブルとカウンターがあり今回は座敷に案内されました。6人ぐらい座れる座敷です。今回は冬季限定メニューの燻豚かつを頂きました。まずは何もつけずに頂きましたがしっかりと燻製されておりそのままでも充分美味しいです。続いては塩でも頂きましたが塩は燻製の味を引き出してくれる感じがしました。個人的には塩がおすすめです。接客も丁寧でとても感じがよかったです。次回は厚切りとんかつを頂きたいと思います。
ゴルフ帰りにフラッと来店しました。13時過ぎていたので売り切れメニューもありましたが、残り1つの熟成ロースカツをいただきました。熟成というだけあって肉の旨味を感じられ凄い美味しかったです♫ソースも良いですが熟成肉は、お塩でいただくと肉の旨味を強く感じられるので、個人的にはお塩をお勧めします。もちろん自分で付けるので交互に食べれますよ↗︎
令和3年11月14日(日) 10:30着【駐車場】10時半到着…2台待ち。ちょうどいい時間のようです。6台しか停める場所がなく、駐車もしにくいため、開店前の到着を頑張るべきです。【メニュー】【厚切りロースカツ定食】定番メニュー★美味いとんかつは脂身が甘い。食べ応え十分。遠距離の方は中々大変ですが、車1時間くらいなら食べに行く価値はあると思う。奥さんは厚○特製合い盛り定食(エビフライ、カボチャコロッケ、ヒレカツ)。こちらも美味いと言ってました。たまに臨時休業があるので、特に遠方から行く場合は電話で開店日か確認した方がいいです。
お昼にうかがいました。駐車場はありますが、休日は混んでいるかもです。待つところがないので、入れるかは運次第なところもありますが、条件は皆同じなのでクルクル周りを回っていたら入れると思います。厚切りロースカツ定食を頼みました。柔らかいしサクサク!それでいて、油も美味しい!お米もおいしかったです。ちなみにご飯とサラダはおかわり自由です。美味しいものが食べたい気分のときにおすすめです。
友人と3度目の訪問でやっと入店出来ました。朝ごはん抜きでお腹ぺこぺこで3種盛りを注文。ご飯とサラダはおかわり自由。お米も美味しく、サラダはドレッシングは自分の好みで。でも、量が少なく。おかずがないとご飯もお代わりする気にもならず、サラダだけお代わりしました。あのボリュームならば、今後は自分のお金では食べに行く気はしません。
店内は雰囲気が良く鶏軟骨の唐揚げと厚切りヒレかつ定食をいただきました。衣は薄くサクサクで お肉はやわらかく大変美味しかったです。
春日井イーアスのフードコートが、満員だったため 以前から気になっていたとんかつ食房厚まるさんへ午後1時に到着12時半頃に 店舗に電話しましたが1時頃到着では、来店したタイミングでないと 案内できるかどうか分からないとのことで 内心焦りました。私ども夫婦の後 5分程して次のお客様来店で お昼の入店は終わりました。お昼の部は11:00~14:00 となっていますが、本日は、平日ですが13時5分で終了。人気店で予約ができない為、早めの来店が 必須かもです。到着後 写真撮影の許可を確認した所 店内の撮影は 避けて 料理だけにしてほしいとの事でしたので 食したメニューと 料理のみを 撮影させて頂きました。店内は 清潔感があり落ち着いた感じで 私どもの席は 堀座卓で ゆったり寛げました。注文は 妻は ランチの3品盛り合わせ ¥1180私は ガッツリ食べたかったので厚切りロースかつ定食 ¥1640しばらく待つと サラダ 漬物 味噌汁が到着 そしてメインの ロースかつ厚みは 2センチ超えでしょうか中央の 一切れを 横にしてありほんのりピンク色の 肉の断面が 食をそそります。勿論 お塩で頂きました。本当に、柔らかいです ほんのり甘みもあり 脂身も 不思議とあっさりいただけました。ご飯と サラダは、お替りができるとの事でしたので ご飯を お変わりしてちょうどお腹が 満たされました。大変美味しく 頂けました。妻は、日替わりカツがコロッケでしたが、お肉もしっかり入っており ヒレカツも 衣の油を感じることなく美味しかったとの事。 海老フライは、私のロースかつ一切れと交換していただき 頭から尻尾まで美味しく私が頂きました👍ごちそう様でした。🤗🤗🤗🤗ただ、問い合わせ時 電話の応対の方 おそらく話し方から 入店時の応対の方同じ方だと思われますが、 名店は理解出来ますが、 私共も初めて訪問の為電話時 入店時 もう少し 優しい応対だと もっと美味しく感じたと思いせっかくの 名店なのに もったいなく思いました。席で 料理の説明 配膳の方が とても 笑顔での接客が良かったのが 逆に印象的でした 有難うございました✌️😁
名前 |
とんかつ食房 厚〇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-736-7791 |
住所 |
〒463-0003 愛知県名古屋市守山区大字下志段味字1丁目1022 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コスパ良し!味よし!2024年10月平日11時に来店!待ちなし!駐車場あり、電子マネー使える!店内は古民家風で清潔感あり!席はカウンター、テーブル席で20席くらい!スタッフは3人!土日はすごく混むそうです!ぼくはランチメニューの3品盛り合わせ定食を注文!10分くらいで到着!ご飯、サラダはおかわり自由とのこと!今日の3種はチーズカツ、ヒレカツ、エビフライでした!どれも美味しかったです!ただ、ソースだけは苦手でしたねーなぜか台湾とかの味がするやつ!それ以外は美味しかったです!ご馳走様でした!