ベテラン女医の丁寧診察。
めぐみクリニックの特徴
ベテランのおばあちゃん医師が在籍し、安心して受診できます。
清潔感のある院内で、感染対策もしっかりしています。
診察は丁寧で、待ち時間も適度で良好です。
先生はおばあちゃん医師で女医です普通の皮膚科で人気医院でしたよ、きちんと対応してもらえて感染対策もやられていて院内も清潔でした土曜日で10人くらいの患者さんで待ち時間も30分くらいでした受付も会計も丁寧な対応で良かったですただ1人声のデカい男の人がいて犬の遠吠えと思えば気にならないって感じでした。
女医の先生の皮膚科です。時間をかけて、せかすことなく診察していただけます。その分待ち時間も多く、1~2時間待ちもあります。受付してから外出もできるので、ありがたいです。駐車スペースがクリニックの目の前ですが、歩道との境がありません。どのように出庫するのか迷います。交差点側の駐車スペースは出庫の仕方に特に困ります。どのような出庫の仕方が正解なのかわかりません。
受付の男性が酷いと書き込みがあったので気にしていたのですが全く問題無いですね。子供が壁に貼ってある動物を指差して名前を言っても咎められません。先生は飾り気の無い誠実な方でしたありがとう。ここに来て良かったです。
デキモノが出来て受診しましたが、ケロイドとの診断でした。虫にでも刺されて、そこからケロイドになっているとのこと。ほっとけばいつか治る。と言われ帰らされました。もちろん、身に覚えは全くありません。その言葉を信じて数ヶ月また放置しましたが、どんどん悪化し、他の病院へ行くと腫瘍との診断。良性か悪性か…検査中ですがどちらの結果でも腫瘍なので、切除になりそうです。あの時もう少しほかの病気も疑って頂けたら切除範囲も少なく済んだのに…腫瘍をケロイドは誤診だと思います。
診察が丁寧。納得するまで説明して下さる女性のお医者さんでした。薬やアレルギー、対処法などについてきちんと聞けば、退室を急かされることなど全く無く、丁寧に答えて下さいます。なんだか評価が分かれている受付ですが、私の場合は対応も問診も丁寧で、気持ち良かったです。担当する方に寄るとは思います。待合が狭くイスがすぐに埋まってしまうので、小さい子供を絵本やスマートフォンなどで落ち着かせることが難しく、お子さんを連れた方などは大変そうでした。子供に対して神経質な患者さんはちょっと辛いのかもしれません。連日の酷暑で皮膚が弱い方は毛包炎になることが多いらしく、駐車場が十分にない中、非常に混雑していました。車で来院する際は一度帰宅するなど、工夫が必要です。
時期(夏休み)と時間的な事も有り、待ち時間が2時間程…。エアコンがあまりきいておらず、脱水おこしたため診察受けずに、内科に点滴受けに急遽行くことに。夏なら水分は持っていくことをオススメします。ただ、診察時間は各個人で長い様子で、お子様の診察でそういう所が安心という方には、オススメいたします。
名前 |
めぐみクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-82-1241 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ベテランのおばあちゃん先生のクリニックです。駐車場や待合室が少なく狭いのが難点ですし、少しコロナ対策過剰な気もしますが、治療方針には多くの疾患を治療されてきた経験に裏打ちされていて安心感があります。