整備された清流で楽しむ、心の憩いの場!
矢川いこいの広場の特徴
整備された清流が流れ、海老やザリガニを楽しめる公園です。
湿原の中の木道は尾瀬のようで、歩くのが楽しいです。
夏の盆踊りや冬の餅つきなど、地域のイベントが盛りだくさんです。
静かな公園で小川が流れている海老やザリガニなどがとれるので小さな子供から大人まで楽しめる。
川で遊べる小さな公園。遊具はほとんど無い、草生えてるときは凄いよ。でも何ヵ月かに一回もトイレはあるが凄く綺麗とは言えない感じ。近くの人達で清掃してくださってる。川で遊んで走り回るぐらいしかできないよ!
水が綺麗で癒される公園。
水槽が寂しくなって来たので、エビ取りに行きました、一年に二回は行きます。
湿原の中の木道が尾瀬のようで歩いていて楽しい♪
横に流れる矢川で遊べる処もある。夏には納涼祭も事なわれる。
とても癒やされる公園😊家の近くに欲しい(笑。
ゆったり時間が過ぎて行く静かな場所です🐱
今日は青柳中央会により餅つきがあり、おかか、きなこ、あんこで100円。美味しかったです。豚汁も無料振る舞ってくれていただきました。
名前 |
矢川いこいの広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

整備された清流で水遊びできる地域の憩いの場所です。子供達の大切な遊び場で大人達は見守っています。