天然温泉と豪華朝食、博多で贅沢なひととき。
ドーミーイン博多祇園の特徴
大浴場やサウナが完備され、リラックスできる環境です。
博多駅から徒歩圏内で、観光にも便利な立地が魅力です。
地元の美味しい朝食バイキングが豊富で、満足度が高いです。
安定感のあるサービスとお値段で満足のホテルです。ロビーから直接入れるファミリーマートもあり、雨の日も助かります。ドーミーインといえば謎の岩が置かれている露天風呂ですか、ビジネスホテルでは珍しくテレビが付いていました。場所は祇園駅から徒歩3分ほど。欲を言えば博多駅に近いと最高。
博多駅からも近く、地下鉄祇園駅からもすぐですが、宿泊した部屋が独特の臭いがして、慣れるまでしばらくかかりました。また2階の大浴場のお湯の温度が低く、空いている理由がわかります。朝食会場も他のドーミーインと比べると、お料理の品数が少なく感じました。フロントや朝食会場のスタッフの方は、とても感じがよかったです。
非常に清潔感がありリーズナブルなホテルです。2階にある温泉は適度な広さがあり、サウナも装備されています。湯上がりの無料アイスキャンディや夜鳴きラーメンのサービスもあります。10階に宿泊しましたが無料でソフトドリンクが飲めます。喫煙室も10階にもあります。1階フロントとファミリーマートが隣接しておりホテル内から直通でコンビニエンスストアにつながっています。朝食が6時30分からなので朝入浴後に丁度良い時間です。地下鉄の祇園駅より徒歩で3分以内と近いので福岡空港からと祇園から双方からのアクセスは良好です。
サウナ好きで、ずっとドーミーインさんに泊まってみたかったのでワクワク♪女湯でも、しっかり水風呂!ドライサウナ!外気浴ができととのえるられる椅子完備!天然温泉♨️!最高過ぎました!!!気持ちよかったです🥹サービスの夜鳴きそばやアイス、乳酸菌飲料も頂きました😊朝食バイキングでは、水炊きや明太子とご当地グルメもあり🌈他県のドーミーインも行きたくなります☝️スタッフの対応も良くコンビニがホテル直結で行けたり良きでした✨シーズンでなのか、アジア系の観光客がめちゃくちゃ多かったです。
海外からの帰りに宿泊しました。部屋もそこそこ広く何と言っても温泉とサウナが最高でした。水風呂もとても冷たくて良かったです!朝ごはんは値段の割には良く無かったから次は利用しないかな~ホテルは又機会が有れば利用したいです。
2年前にも宿泊して良かったので、今回も2泊しましたが、立地も良くどこに行くにも利便性が良かったです。ただ、中国か韓国の人が温泉の中でタオルを浸して体を拭いてるし、タオルが温泉の中に浮かんでてマナーが悪く嫌悪感が凄かったので星3にさせて頂きました。良いホテルなだけに、温泉内でのマナーはしっかり説明してくださると嬉しいです。
2023年8月訪問今では全国的に高価になってしまったが、温泉と静かな部屋、風呂上がりサービス、夜鳴きそば、そして地元の美味しい朝食で、パックツアー利用のサラリーマンには心休まる良いホテルです。博多祇園も例に漏れず、立地、部屋、温泉、サービスは良好。コンビニ隣接(ファミリーマート)も便利です。気になったのが、朝食。うまか丼としてアピールされていたので、北海道の海鮮丼のようなスタイルかと期待しましたが、さにあらず。水炊きも団子スープでしかなかった。スペースの問題もあろうかと思うが、全国のドーミーインレベルからすれば、朝食期待値を下回るものと、個人的な感想です。
駅からは徒歩圏内。客室は清潔感があって、狭苦しい感じもない。サウナは安定のクオリティ。サ室はドライだけど、アツアツでしっかり汗かける。水風呂の水温もちょうどいい。足置きのあるととのいスペースは風通しもあって気持ちいい。サービスも充実。夜鳴きそばは無料とは思えない美味しさとボリューム。旅先はドーミーインで安定。
初めて、あのドーミーインを訪れることが出来た。どんなところが楽しみ。ここはとても便利な場所で博多駅のから、1つ目の祇園。歩いても来れる。ホテルのコンセプトに風呂は温泉浴場て、部屋はシャワーとある。シャワーはしっかりとお湯が沢山噴出される、アメリカタイプで、朝に便利。部屋のアメニティもすべて使いやすく、温泉も屋外型と室内型とあり、広いサウナもあり良いデザイン。使いやすい。何しろ朝ごはんのビュッフェが美味しい。このホテルの場合、朝ごはんはここで食べるのがコスパ高いし舌も満足する。他のドーミーインも試したくなってきた。おすすめです。ここは、半分以上が外国人。特に福岡は現在、多くの韓国人、台湾人の観光客に支えて貰っている。ここも例外ではない。
名前 |
ドーミーイン博多祇園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-271-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

博多駅界隈に2つあるドーミーインのうちのひとつ。開業してから少し時間がたったホテルのようであるが、清潔で手入れが行き届いている。また、朝食会場が広めなので午前八時の混雑時間帯でも普通に席を取って食べることができる。やっぱり安定のドーミーインクオリティ。櫛田神社駅と祇園駅の中間に位置していて、七隈線、空港線との地下鉄が両方使える。また博多駅の博多口からも徒歩10分くらいでした。ドーミーインほ駅から少し遠いのが相場ですが、ここは便利。博多駅からはすこし遠いけど、地下鉄駅からはリーズナブルな距離です。ホテルの周りにはとんこつラーメンの名店各種のほか、博多うどんの名店「木屋」、川端通商店街なども至近です。山笠で有名な櫛田神社も同じく近い。博多駅界隈では観光にもビジネスにもかなりおすすめのホテルです。