古民家で味わう、手打ち蕎麦の香り。
蕎麦処 美濃里庵の特徴
古民家を改装した雰囲気で、懐かしさを感じられる蕎麦処です。
白黒セットでは、香り豊かな蕎麦を堪能でき、天ぷらもサクサクです。
ジャズを聞きながら、ゆったりとした時間を過ごせるお店です。
日曜日の午前中に来店し開店前に3組ほど待っている方がおりましたが、11時半の開店ですぐ入店できました。お店の雰囲気は古民家のいい雰囲気でスタッフの方の対応も良かったです。お蕎麦は白と黒のセットを頼みました。はじめに白そばが来て、食べ終わる頃に黒蕎麦を持ってきてくれるので満足感はありました。お味は普通でした。天ぷらは家庭の天ぷらという感じで衣が多かったです。
大将の手打蕎麦、白と黒共に茹でたてのタイミングで時間をずらして提供される気遣いも嬉しいです😊
初訪問囲炉裏の席でした。お蕎麦黒と海老天を注文しました。天ぷらはサックサクでした。時間がかなりかかりますので、急いでいる方は注意です。
古民家の雰囲気の中で素朴な日本蕎麦を頂きました。おすすめは白蕎麦と黒蕎麦のセットで、大盛りを食べたい人におすすめ。私は鴨のつけそばを頂きましたが、蕎麦の食感を堪能しながら、濃厚な鴨出汁を頂き、文句なしでした。
白黒セット1400円。黒蕎麦を食べ終わったころに白蕎麦が運ばれてくる。ネギとワサビは2枚目にも付いてくる。よくシマッていて美味しい。白蕎麦とはいっても真っ白まではなく、少し黒みがかっている。
白黒セットをいただきました黒は蕎麦の香り良く、白は見た目から白く更科に近い香りほのかな蕎麦です麺は少し太目で固茹の喉越しの良い蕎麦ですかき揚げ、天ぷらはサクサクに揚がってました。海老天600円は大きくビジュアルにビックリプリプリと言うより身が厚くブリッって感じかな?蕎麦も天ぷらも美味しかったです😁古民家作りで風情ありリピ決まり。
黒蕎麦、白蕎麦があり、今回は白蕎麦のかき揚げセットを頼みました!かき揚けセット1000円。白蕎麦700円海老天600円囲炉裏を囲んだ席でした。古民家で風情もまた期待と思いました!
11:30開店。10分前に到着しましたが、4組目で並びました。白蕎麦と黒蕎麦のセットを注文。どちらかというと、量は少なめ。どちらの蕎麦も歯ごたえしっかりの太め。ツルツルののど越しという感じではないかな。わさびと塩がとても合う蕎麦でした。蕎麦湯はドロドロの美味しいやつ。なんといっても、接客が完璧‼️蕎麦は白と黒を注文したので、まずは黒から、そして食べ終わる絶妙なタイミングで白が出てきて、蕎麦湯のタイミングもぴったり。テキパキとしていながら、丁寧。気持ち良くいただくことができました。
古民家の仕切りを外した広々空間囲炉裏が田舎のばーちゃんちを思い出す蕎麦は粗挽き白黒選べ、2種食べれるセットがお得蕎麦以外に天ぷらと丼物もありました普通に美味しいですが、また来るか?と言われるとどうかな?ツユが好みじゃなかったです。
名前 |
蕎麦処 美濃里庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-680-4180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古民家を改装したお蕎麦屋さん宇都宮といえど、宇都宮駅から車で30分はかかる。店内は昔ながらの雰囲気があり、とても静かな空間でした。座席は全て座敷なので、身体が硬い自分にとっては少しきつい。美濃里セット(1700円)を注文。白蕎麦と黒蕎麦、かき揚げがついていて、先に黒蕎麦が来る。黒蕎麦を食べ終えた頃に白蕎麦がきます。普通に一人前の量なので、白蕎麦を食べる頃には満足していた。蕎麦は少し硬めで蕎麦の香りを良かったです。1つ1つ丁寧に作ってあるので、かき揚げもサクサク。美味しいお蕎麦屋さんでした。