鬼怒川を望む癒し宿、極上懐石と温泉。
きぬ川不動瀧の特徴
やまぶきの露天風呂付き客室でくつろげる宿です。
鬼怒川の景色を眺めながら優雅なひとときを楽しめます。
食事は極上懐石が自慢の料理豊かな旅館です。
いいですね!確か、12歳以上の宿泊で、その為とても静かで、温泉もゆっくり入れるし、何しろ、夕食(和食)が素晴らしく、器も素晴らしかったです。大きな宿ではなく、ともかく、ゆっくり、ゆったり過ごせました。食事の時は女将さん自ら対応されて、説明していただきました。東南アジア系の女性も、丁寧に一生懸命に説明し配膳していました。久しぶりに心のこもった宿に出会いました。
やまぶきという露天風呂つきの部屋に妻と泊まりました。2人には広すぎる部屋でゆっくり過ごすことができました。夕食もとちぎ和牛を堪能するプランで、大変美味しく頂きました。トータル的に非常に満足するお宿でした。アルコールに関しては、自販機は有りませんので、到着後の風呂上がりには、ルームサービス的な形で、お部屋に瓶ビールを持ってきてもらいました。
15時ちょっと前でしたが、快くチェックインさせていただきました😁ウェルカムドリンクは抹茶と自家製羊羹を客室まで届けてくれて、館内説明等もしてくれました。女性は浴衣も好みの物を選べて小袋(小物入れ)が貰えます。ルーティンの風呂へ!リバービューで客室からと露天風呂からの眺望が良い、水音、蝉、鳥の鳴き声が癒されます。夕食、朝食は皆さん口コミしてますが、料理、器に創作性があり手の込んだ物でとても美味しかった。料理長が28歳とまだ若く季節ごとの料理も食べてみたいと!妻とリピしたいねと意気投合しましたとちぎ和牛淡煮、こちらの牛肉使いますと見せてくれて、火の通し方ミディアムで大丈夫ですか?と、一番いい状態で提供してもらいました。良く歯がいらないなんて言うが、歯はいるが柔らかく口の中で直ぐなくなり味も美味かった客室10部屋と少なく、小学生以下の客は取らないとの事!静かで大人の宿って感じです風呂、廊下では殆ど宿泊客と会わなかったしゆったり寛げました😁外国人スタッフも何人かいましたが皆日本語上手で、気遣いできて感心しました鬼怒川温泉を考えてる方にお勧めです✨PS.客室にAirdogがあり、多分全室に置いてあると思います。
鬼怒川を眼下にのぞみ、川音と木々の緑に癒されました。花火大会が毎週土曜に開催されていて、知らずに泊まりラッキー。部屋からギリ見えました。10室のこじんまりした宿で、大浴場はほぼ貸切状態、食事も器にこだわった上品な盛り付け、大人の宿といった感じで静かに過ごせました。今はどこでも外国人の研修生方が頑張っていますが、こちらの宿でも頑張っている様子が見られ、応援したくなります。口コミ評価が高いのに納得でした。
足の不自由な母のことを考え、バリアフリー対応している旅館を探していたところ、口コミの評価の高さ、部屋内の雰囲気の良さから当館を利用しました。予約の際にメール内で質問をしたのですが、旅館から真摯に返信して頂けたことで、安心して旅館に向かうことが出来ました。お出迎えの際は荷物を持って頂いたり、部屋に案内されたときに羊羹と抹茶を持ってきて頂いたり、母の為に座椅子を用意して頂くなど、細やかなおもてなしを受けました。今回、宿泊した部屋は「やまぶき」です。部屋全体が、綺麗で落ち着きのある雰囲気です。サイトで見た写真と変わりありません。夕食は季節の極上懐石を選択しました。どの料理も美味しく、見た目の彩りも楽しむことができました。スタッフの方が余ったご飯を、夜食用のおにぎりにして渡してくれたのが非常にありがたかったです。父が部屋内のマッサージチェアを気に入り、何回も利用していました。温泉は檜の香りがふわっと香り、ついつい長湯してしまうほどでした。客室数が10室と少ないため、大浴場もほぼ貸し切り状態で入れる為、落ち着いて入浴できます。客室内の露天風呂は母と父が利用しました。母からは手すりの長さ、数がもう少し欲しいとのことでしたが、概ね満足していました。母がお手洗い内の手すりを増やして欲しいとのことでした。扉を開けて入る際に壁全体に手すりがあると助かるそうです。朝食はグレードアップ版の「至福の朝ご飯」を選択しました。那須御養卵を使った卵かけご飯は絶品です。朝ご飯を食べ、チェックアウトの時間まで落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。チェックアウト時には家族写真の撮影のサービスのお声がけを頂きました。私含め家族は皆シャイなので、本当にありがたかったです。おもてなしを提供して頂いたスタッフの方々、料理を提供して頂いたスタッフの方々のおかげで、初めての家族旅行は忘れられない思い出となりました。また利用したいと思うのと同時に友人や知人にも紹介したいと思う素敵な旅館です。
人生二度目の鬼怒川のお泊り。最高オブ最高のお宿です。・女性は浴衣が選べる&選んだ小物をプレゼントしてもらえる・お風呂場にたくさんの各メーカーのシャンプー(確認できただけでパンテーン・ツバキ・多分ポーラのシャンプー)髪に気を使う女性には嬉しいサービス!・ボディソープもポーラのが設置。洗顔もある!化粧水乳液も完備。お肌に合う合わないを気にしない方なら一切アメニティ持参しなくても事足ります。・お布団は敷布団ではなくマットレスonシーツ!腰痛持ちには大変ありがたい!!!・ウェルカムドリンクにお抹茶と手作り羊羹!美味!食事もコースで、けっこうな量だと思ったけどギリギリ腹9分目くらいの量だったと思う。しかも、まぜご飯で夜食に小さなおにぎりにしてくれるし部屋に持っていきやすいよう小さな籠つき。本当にありがたい!そして部屋からの眺めがまた最高オブ最高。多分だけど全部屋がリバービューかなと。そして全10室というこじんまりなお宿なので、静かに快適に過ごせます。そんな感じでこじんまりなので、タイミングさえ狙えば露天風呂も一人で独占できちゃいます。実際毎回独占してた。露天風呂は檜で手触りもさらさら。鬼怒川の流れる音を聞きながら、浴槽の底に段もあるので半身浴も出来ます。最高過ぎた。虫が浮いていても、フチがとても浅いので簡単にザバっと湯船の外に流せます。そして夜中にやっと気付いたのが、お部屋に謎の扉?があると思ったら、鏡台だった…。近眼でもメイクに困らないレベルの距離に鏡があるという位置の鏡台があったり、本当に女性に向けてとにかく全力でオススメしたいお宿です!今度は友達何人か連れて女子旅しに行きます!
受付して 部屋に案内されたら 若く綺麗な女将さんが抹茶と水羊羹を持ってきて頂いて あ 高級旅館に泊まれたと感じることができました 料理は見た目 味 美味しく食べられます お風呂はこじんまりとしてますが人数が少ないせいか貸切状態です おもてなし最高クラスです 是非1度宿泊してみてください。
食事が最高の旅館です!全11室のこじんまりしてますが、大人宿!
何回か伺いました。母の米寿のお祝いの時はお皿にお祝いのメッセージを書いていただき感動しました。またお伺いしたい宿です。
名前 |
きぬ川不動瀧 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-76-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

◆20241229感動👍💞また来たいなって思える宿に出会えました〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー💞またあの温泉入りたい♨️またあの景色見たい🌆またシェフの料理堪能したいなー(*ノω・*)テヘ💞来年新緑の季節に伺います!(`・ω・´)ゞ🌳