熱帯魚の宝庫、奇跡の品揃え。
東熱帯魚の特徴
熱帯魚の状態が驚くほど良く、こじんまりとした店内で多彩な種類を楽しめる。
地味でマニアックな魚が揃い、他では手に入らない生体が安価で購入可能です。
店主は熱帯魚研究の権威で、相談しやすくて親切な対応が好評です。
一般人には価値も分からないような地味めでマニアックな魚が所狭しと陳列されてます。あと水槽の管理が素晴らしいお店です。どの水槽も綺麗に管理されていて魚の状態も良いです。
住宅街に、ひっそりたたずむ、こじんまり、した素敵な、熱帯魚です。値段は、少し高めですが、とても、良い熱帯魚🐠が、買えます。主人も丁寧な、対応でした。アジア、アロワナを、当時、買いました。
初めて東熱帯魚研究所さんの通販で熱帯魚を購入したのが、コロンビア産wildオスカーのバランサー用にレッドゲォファーガスを7尾ご注文させて頂いてから全て最高の状態でやっと自分が探し求めていたショップさんを見つけたと実感致しましたその後はHPで新着入荷のお目当ての生体が有れば東熱帯魚研究所さんで、先代のあの有名な東先生のお店で大変お世話になっております。今は二代目の息子さんご夫婦がお店の代表で運営されてますが、二代目の店主様も凄く有名な方にも関わらず初めてご利用の私にでも生体の性質、大きさ、混泳の相性餌そして、病気に対するご相談も、非常に親切で丁寧に的確なアドバイスを店主様がしてくださいました凄く有りがたく嬉しいかったですね。その節は適切で貴重なアドバイスをして頂き本当にありがとうございました。過去に熱帯魚を購入したお店で、販売される生体は全てトリートメント済みの元気で丈夫な個体しか販売されません又不安定な個体は一切販売されませんし、【私は此まで東熱帯魚研究所さんでかなり熱帯魚をご注文して購入しておりますが今まで死着は一度もありません。死着は極めて稀なケースだと思いますよ。】生体の管理と質状態に置いて物が違います。生体を見れば店主様のお人柄が十二分に伝わりま す。発送時も細心の注意をはらって丁寧な梱包で大切に値段に関係なく大切に発送して下さいます。また管理面全てにおいて東熱帯魚研究所さんが断トツに最高です。星10個付けたい気持ちで一杯です。お客さんが熱帯魚を手にする迄ここまですべての生体に愛情を持ってトリートメント及びメンテナンスと管理が徹底されている良心的な優良ショップさんは先ず無いと思いますよ。私は遠方で行けない方は熱帯魚u0026水草を通販で購入をお考えで有れば、官庁御用達のプロ中のプロショップさんの東熱帯魚研究所さんでご注文される事を強くオススメ致しますよ♪熱帯魚好きの皆さん一度ご注文されてはいかがですか?ご注文されて生体を見れば満足納得して頂けると私は確信しています。魚の質コンディションは間違いないですよ。私は東熱帯魚研究所さんでしか熱帯魚は購入は致しません。
格安というわけではないですが、こちらで購入した生体は本当にいつも安定しています。 多少高くても生体はこちらで購入した方がいいと思います。
対応、売ってるものの品質、素晴らしい。 西新宿から伺いましたが水草や水槽等道具も売られてたらここで買いたいなと思いました。
ずっと探していた魚を見つかった嬉しいです。ありがとうございました。
生体の管理の良さはここが日本一※あくまでも個人の感想ここのオーナーさん熱帯魚に関する論文を何本も執筆している研究者だったりする。HPは、昔ながらのデザインながらもほぼ毎日更新している。
西武バス塩釜神社前バス停から徒歩5分にある魚専門店です。店の人は親切に対応してくれます。
店主が気さくで色々質問しやすい。初歩的な事もマニアックな事も的確に教えて貰えます。奥様も穏やかな方で丁寧な対応・回答してくれます。魚はマイナーな種やマニアックな種が多いです。特にナマズの仲間やゲオファーガスの仲間(南米シクリッドの一種。通称アースイーター)に珍しいものが入って来ます。魚の状態は非常に良いです。特にプレコやディスカスのような水質に敏感な魚でも状態良くキープされていて、安価な魚も丁寧に管理されています。その為、導入後にすぐ死亡という事は起こりません。他店では物足りない人、ナマズマニア、「ゲオファーガス」マニアならば一度行ってこの目で確かめてみる事をオススメします。見たらきっと感動しますよ。しかし、販売面・ホームページの画面に関してはかなり大雑把です。ホームページを見ても、現在販売されている魚が何匹いるのかが全く表記されていないので、魚の匹数(在庫)を知りたい時はその都度、電話やメールで問い合わせないと分からないのが不便です。販売されている魚の画像がないものが多いので、現物を見るには来店するしかないのが遠方の人にはネックでしょう。また、来店しないと販売されているのが確認できない魚も結構あり、通販を利用する人に不親切です。熱帯魚専門店なのだから、販売されている魚種の基本的な情報を載せて欲しいです。確かに魚の状態は非常に良いのですが、来店して購入する側・通販を利用して購入する側それぞれに不便&不親切な所があります。販売されている水草は、金魚藻(アナカリスやカボンバ)とアヌビアス類だけです。(魚の管理は抜群に良いので星5つにしたいところですが、ホームページを見ても分からない事や適当な所が結構あるので、総合評価は星3としました)
名前 |
東熱帯魚 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-563-0632 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

かなりの種類の魚を販売されていますが、目に入るすべての熱帯魚の状態がよい、奇跡的なお店です。ミナミヌマエビもお手頃価格で調子のいい個体を販売されています。店内撮影禁止でしたので、写真投稿はありません。車があると行きやすい立地です。機会があればみなさんぜひ一度足を運ばれてください。