身体に染み渡る美味しさ、天ぷらと蕎麦。
そば処かじやの特徴
登山後の身体に染み渡る、美味しさを実感できる蕎麦です。
海老の大きな天ぷらにビックリ、ボリューム満点なメニューが魅力です。
夫婦で営む温かみのあるお店、親しみやすい接客が光ります。
水曜日の午2時過ぎに入店流石に先客は無しざるそばセットを注文先にお新香を出してくださいました登山後の身体に染み渡る美味しさでした!蕎麦は盛りが良いですセットのミニ天丼は、ナス、舞茸、カボチャ、さつまいもの天ぷらでしたタレは濃いめなので、アッサリが好きな人にはちょっとキツイかな?自分は濃いめが好きなので👌サラダとお新香も付いて、とてもコスパ良く、美味しかった😁那須の方に行くときはリピートします!
席は座敷で8テーブルだけの小ぢんまりしたお店ですがお客様が絶え間なく来ていました。お蕎麦は少し多めで揚げたて天婦羅が美味しかったです😃✌️特に海老がプリプリで最高でした❗
きのこそばです。メニューにはありませんでしたが、単品でとろろと卵を追加していただきました※他にお客様がいない時間帯だった為か、お願いできました。しっかりとお蕎麦の味があり 、ツルツルとした食感も楽しめました。仕込みをしていたエビが立派なこと。次回は注文しようと思います。
飾りっ気の無い暖かみの有る夫婦で営む良いお店です蕎麦は勿論美味しいし、盛りも多く、天麩羅の海老の大きいのにはビックリです。女将さんの手造りの品々もお薦めです。那須に行ったら是非行ってみては?
蕎麦が他のアチコチにあるソバ屋に比べて少し多いなぁって思うよ♥それでいて美味しいのが良いね😊
天ざるそばの天ぷら美味しいよそばも、もちろんだよ店主夫婦の人柄がいいね。
天ざるそばを頼みましたが、注文から1時間以上経ってようやく来ました。遅すぎてビビりました。
蕎麦の定食を頼んだが、1時間も待たされた。それ程混雑しているわけでもなく、自分達の前に提供待ちをしていたのは2,3組。店員の様子を見ていても、忙しそうな雰囲気はなく、ただダラダラ準備していただけのように見えた。
天ぷら蕎麦大盛を頼んだがチョモランマだった。氷水で締めれば最高の味のような気がする。日本蜜蜂のハチミツ2500円也お土産で買ったが劇旨。キャラブキ1000円也も旨かった。急がずノンビリやってほしい味のあるお店でした。蕎麦屋あるある笑付きだしが直ぐに出される店は待たされる笑。
名前 |
そば処かじや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-78-0521 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あまり教えたくないですが、とても美味しいお店です。まずサービスでいただける漬物が美味しい。盛り蕎麦、かけ蕎麦どちらも美味。最近は天ぷら蕎麦を頂く事が多く最高です。訪れる時間により提供までかなり待つ時があります。