焼きたてパイとコスパ最強ランチ。
タラゴンNasuⅡの特徴
きのこ&きのこのパイやパンプキンチーズパイが楽しめる、人気のパイ専門店です。
焼きたてのパイと紅茶、デザートのセットで心満たされるランチ体験ができるお店です。
静かな通り沿いに立つお店で、落ち着いた雰囲気の中いろいろなパイを味わえます。
ランチパイセットBを頼みました。はじめのスープは野菜がたくさん入ってます。パイはキャベツ\u0026フランクフルトでチーズたっぷり。コーヒーはボットなので満足の量。店の雰囲気も良くてゆっくりできました。
GWの日曜日の12:15に到着 駐車場は狭めだが5-6台停められて既に空きが1台の人気。店内に入るとパイとバターの良い香りがして食欲をそそる。ランチパイセットAをミートパイで注文 もう1人はミートとポテトのラザニア風。30分程で到着 見た事無いようなチーズ溢れるパイ香りも良い 切ってみるとサクサクのパイの中から溢れるチーズ。味付けは少ししょっぱいが食感も良くとても美味しいしボリュームもある。アイスティーも美味しく水もオシャレなボトルに入れてくれてサービスも良い。ワンちゃん連れの人はテラスで食事をしていた。外観も店内もおしゃれでリゾート地感がでて凄い良い。観光地価格の那須でセット1500円ならかなり安いと思う。
Instagramで拝見し、伺いました!店内に入った瞬間、パイとチーズのいい匂いに包まれました。三人で行き、アップルチーズ、パンプキンチーズ、ポテトベーコンをそれぞれ頼みました。セットのスープは、具材たっぷり、味染み染みで食べ応えありました!主役のパイは、チーズが惜しみなく入っていて、食べ切れるか心配になりましたが、その代わりパイが薄くペロリといけました。3人でシェアしましたが、1番が決めれないほどどれも美味しかったです!店員さんは、とても丁寧かつ気さくに話しかけてくださいました。店内の雰囲気、店員さん、お料理全てが最高でした。また、絶対行きます!ありがとうございました。
パイ専門店。ポテトベーコン、キャベツ&フランクフルトで2名ともランチパイセットAを頼みました。お食事系ピザにはすべてチーズが入っているとのことでした。セットで付いてくるスープが具だくさんで美味しい!お目当てのパイもチーズも具もたっぷりで美味しかった〜テイクアウトでアップルパイも買いました。私が行った時は平日昼間で店内に3組くらいだったのでそんなに待たなかったですが、パイを焼くため提供まで結構時間がかかるそうです。お時間に余裕のある方は行ってみてほしいです!
静かな通り沿いに佇む、雰囲気のよいお店です。ランチパイのセット.デザート付きをオーダー。嬉しかったのは、飲み物がポットで提供だったことです。根菜のスープで身体はポカポカ、パイはサクサクでチーズがた〜っぷり!両端から流れ出るほど。デザートも美味しかった。とてもボリューミーで、おなかいっぱいになりました。冬季は営業していないお店もある那須高原。電話で問い合わせた際の、マスターの美声も優しくてファンになりました。
ランチ☀️🍴セットが、お得です。(売り切れ注意)パイの種類は、豊富にありましす。二人で、チーズ系と甘い系を注文してシェアすると飽きがきません。写真は、ベーコンポテトチーズパイです(^^)量は、多めです。
専門店でパイを食べたのははじめてですが、思ったよりジャンクで美味しかったです。後半は油がちょっとキツかったですが、また他のメニューを食べにきます。
ランチで訪問。遅めの時間帯だったが店内はほぼ満席。ロッジのようなカフェでゆったりくつろげる。ミートパイはチーズをふんだんに使っており、大きなパイ生地から溢れるくらいのボリューム満点な一品。美味しくて満足度高い。
知人の招待で訪問しました。こじんまりとした、隠れ家的にな建屋で、周りが森で景観は素敵です。パイがメインディッシュのお店。セットメニューがあり、パイとドリンク、デザートを選べます。アップルチーズパイをチョイスしてみました。味は美味しいですが、パイはお腹に貯まるので、熟年にはちょっと重いかも?若いカップルにはお勧めですね。静かなお店なので、小さなお子さん連れにはちょっと不向きだと思います。
名前 |
タラゴンNasuⅡ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-73-8774 |
住所 |
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙湯道東2725−59 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

きのこ\u0026きのこのパイを頂きました!本当に美味しかったです!何度でも行きたいです。