那須のパン屋で日本一の味!
パン工房ドリームの特徴
外観は若干怪しげですが、店内はクラシックでおしゃれな雰囲気です。
駐車場からのアプローチには遊べるスペースが充実しています。
特徴的な形のパンが多く、全体的にレベルが高いと評判です。
店内は撮影禁止のため写真はありません。うーん、微妙です。日本一の看板に誘われて伺いました。相当儲かっているのか資産家なのか、クラッシックメルセデス?やハマー•ベントレー•ボルボ・クーパーなど並んでます。幸せの鐘みたいなのが設置されていて遊具なんかもあります。テラス席やイートインスペースもあります。価格は高めでとても美味しそうに見え3千円ほど購入しましたが、家に帰って食べたら価格には見合っていない感じでした。好みがあると思いますが、モッサリボッテリした生地です。リピはないです。
外観は若干怪しげな雰囲気ですが、店内はすごくクラシックでおしゃれな雰囲気です。美味しそうなパンが色々あり、どれを選ぶか迷います。どれも美味しいです。
日本一のパン屋をうたっている栃木県・那須のパン屋さんでつ💓💓💓「Top of Top(トップオブトップ)」ですからね👍👍👍まず、「凄い強気なカンバンだなぁ」というのが正直な感想でしたが、ネタ的な方向性とかではなく普通に美味しいパンでした😁😁雰囲気のある店内、イートインスペースはないですが、様々な種類のパンがところ狭しとならんでいます♫(※空腹時に行くと、エラい目にあいます😅)パン屋さんには珍しい、色々な決済方法が選べる点もありがたいですね👍👍あと、駐車場から店舗までのアプローチに、面白い仕掛けや、遊べるスペースなんかも充実しています👍
那須の別荘に来た際、散歩がてらよっています。どれも美味しいです!小腹が空いた時の調理パンがたまりません。ロイヤルリゾートのロイヤルブレッド、是非!!
貸別荘に行く途中に『日本一のパン屋』と言う看板に引かれてパン好きの私たちは立ち寄りました。わんこも一緒に店内に入れて、おいしいにおいが店内に充満してました。わんこにもパンをくれて、わんこ連れは5%オフのサービスもありました。パンはあれもこれも欲しくなりたくなり、どれもとてもおいしかったです。小麦の風味がよくふわふわのパンもちもちのパンしっかり重みのあるパンと、それぞれ味わうことができました。
日本1らしいけど💦お店の標高⁉️近くにあるパン屋さんを3軒回ったけど逆に1番だと思う。
26周年だそうですが、初めて知りました。場所が奥まっていて見つけにくいのもあるかとおもいますが、看板に名前が出てなかったのもあるかも。無料のインスタントラテとミルクティーがあって、外で飲めます。レンジもあって、川のせせらぎを聞きながらゆっくりパンを楽しめます。これはいいところを見つけました。駐車場も大きいし、外のテーブルもしょっちゅう拭いていてきれいにしていて、とても居心地がいいです。絶対また来ます!
特徴的な形のパンが多いです。お庭が素敵です。パターゴルフや船が置いてあって子供も楽しめますね。セルフのコーヒーがあります。パン購入者にサービスですね。
那須に行く度パンやめぐりします。看板は何度もみてますが先日はじめて来店しました。平日お昼前一人でした。ので、店員さんが近くにきて説明して頂きました。苦手なので、購入した個数は少な目でしたが、あんパンだけでも種類たくさんありました。変わりあんパンの方がおいしかったです。食パンも美味しいです。ドライカレーの入ったカレーパンはおいしかったです。お値段はお高いです。お味からしてもお高いです。外観に関しては好みがあるでしょうね。話しのネタに行かれても良いかもです。
名前 |
パン工房ドリーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-689-108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

元祖那須あんぱん、車中で頂きました。しっかり歯ざわり、しっとり生地小麦の香りが心地よく。あんも良し、甘さも程よく上品で。栗もそのままの風味にクルミの食感が相まって極上の調和。贅沢な瞬間を堪能しました。これから頂くビンテージブレッドも楽しみです。目を閉じて、香りや風味を楽しみたい逸品です。