源泉かけ流し、肌しっとり温泉。
金ちゃん温泉の特徴
源泉掛け流しのとろとろなお湯で、塩味がほんのり感じられる。
露天風呂は広く、のんびりと温泉に浸かれる贅沢感がある。
お風呂上がりは肌がしっとりして、ツルツルの仕上がりになる。
土曜日の午後に夫婦で来店しました。昼の部だと大人は800円でした。カランに2人、露天風呂に2人のお客さんがいて、入浴中に後から3人の人が入ってくるような混み具合でした。露天風呂もゆっくりできたので、まあまあ空いていた感じですかね。待合スペースもゆったりしているので、複数人で行くのもいいかもしれません。泉質は那須によくある白濁でもなく、ツルスベでもないですが、ちょうど中間のような滑らかな感じでいい感じでした。
お湯がとても良かったです。食事所が営業してないのもあり、人の入れ替わりが早く全体的に空いてる印象です。ここはリピート決定です。
17:00から夜の部が再開され650円にプライスダウン。人数制限が行われていますので再開してからは、待ち時間が発生します。18:30頃には、待ち無しで入浴できでました。人数制限が行われているので中はさほど混んで無いです。露天が、思っていたより広くお湯も良かった。
まろっとして良いお湯です♪お風呂上がりもお肌しっとり‼︎受付で料金を支払い、靴を入れたロッカーの鍵を渡すと洗面所のロッカーの鍵をもらえます。内湯しか利用出来なかったけどこじんまりしていて良かった。洗い場にシャワー4つ並びと別で1つ有り。シャワーは勢いが良いです。シャンプーとボディーソープ完備。洗面所にはドライヤーと綿棒ティッシュ扇風機 体重計が有。この日はたまたまボイラー故障していて露天風呂が利用不可との事で料金が安くなっててラッキー⭐️帰る時には修理の方が来てたからすぐに直ったのかな?露天風呂はすごく広くて緑が多くて爽やかだろうなー。お風呂あがりに畳の休憩所と外にテラスが有り、爽やかに涼めます♪喫煙者の方はお店の入り口の左側とテラスに出てすぐ左に灰皿が有ります。2022.5月 GW来訪。
近くに旅行にきた帰り道の駅に温泉に入りたかった為、Googleで調べて寄らせて頂きました。お昼の部と夜の部と時間で分かれており、基本水木はお休みですが、ゴールデンウィークやお盆の時期はまたお休みが変わるそうです。念の為に電話された方がいいと思います。料金は大人1人昼の部1000円、夜の部800円です。意外とといったら失礼ですが、日帰り温泉の施設としてはいいところでした。内風呂はぬるめ、露天風呂はちょっと熱めに感じました。日帰りでふらっと寄るとした、とてもお勧めです♪
小ぢんまりしてるけど、いいお湯でした。那須に行った際はまた立ち寄りたいです。店員の接客も良かったです😊
店員さん気さくでまた来たいと思う日帰り温泉❗️滑りがあり、肌がツルツルになりますよ👌内湯と露天があり広さはないけどいいお湯でした😍
内湯は狭めですが、露天は広いのでのんびりと浸かることができました。温度計を見ると41℃でした。ほぼ無臭でとろみのある優しい温泉で、とても気持ちよかったです。コロナ禍では食堂はやっておりませんが、くろつぎスペースとして開放しています。
サラッとしたお湯で気持ちが良い。掃除も行き届いてる。ただ天然なのかお湯が出なくてお休みもあるので事前問い合せした方が良いかもね。
名前 |
金ちゃん温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-74-3526 |
住所 |
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3370−3125 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

源泉掛け流しで、お湯はとろとろで少し塩味あり。若干濁り気味。湯冷めしにくいですね。川のせせらぎと森林の香りも漂い癒されながら入浴できます。穴場感があり、のんびりできます。16時前で曇天の中、ウッドデッキでレモンスカッシュ飲みながら涼んでましたが最高の気分です。料金はデジタルのJAFカード見せたら200円引きの600円でした。お得かも。