岐阜の餃子とあじへいラーメン。
あじへい 扶桑店の特徴
ランチメニューが充実していて、セットが楽しめるお店です。
あじへいラーメンや担々麺が特に人気のあるラーメン屋です。
家族連れやサラリーマンに利用される、地元密着の中華料理店です。
土曜日の13時頃に行きました。 満席でしたが、直ぐにカウンターに座れました。 カウンターも席の間隔が広いので、隣に誰が座ろうと気になりませんでした。ラーメン炒飯セットを頼みましたが、混雑している割に早く提供されました。 炒飯は半炒飯でなく一人前で、あまり油っこくなくて良かったです。 ラーメンもチェーン店の味ですが、美味しくいただきました。キムチは、壺に一杯入っていて、無料で食べられるので、キムチ炒飯にして食べました。 キムチは、辛すぎず酸っぱ過ぎずで美味しかったです。
ランチあり。駐車場は広いが一部舗装はがれてる。あじへいランチが800円で回鍋肉らしい。今回はから揚げランチにした。ラーメンの種類が選べ醤油より味噌󠄀がおすすめらしいので味噌󠄀ラーメンにした。麺の量も選べる。一玉でご飯は大盛りで。味噌󠄀ラーメン。濃くもなく薄くもなくちょうどいい。ただ一味足りないので一味がほしい。から揚げは揚げたてで美味い。ジューシーで良い。ランチ限定なのか、キムチも食べ放題。ライス大盛りにして正解。これで1,000円以下なのは安いですの。
2024.11.26お昼に伺いました。最初にサービスのキムチがでてきました。ラーメンは美味しかったです。餃子がとても美味しかったです。
味噌ラーメンミニ天津飯セット(1,240円)を食す。美味しいキムチ食べ放題。あじへいにはそんなイメージ。今回はミニ天津飯セット。しかし物価高で高くなりました。あじへいでは初の味噌ラーメン。安定の味。天津飯はザ・シンプル。これで450円はどうかなぁ。駐車場は共用で広くて便利。
餃子が、美味しい❤(。☌ᴗ☌。)2023年1月再訪です。お店は、41号線沿いZENTの近くにあります。駐車場も広いので停めやすいです♡毎年、犬山の成田山に両親、妹夫婦、マイファミリー8人で初詣に行きます。帰りには、餃子の王将でガッツリお昼ご飯食べてましたが、数年前に閉店、代わりに見つけたのがこちらの「あじへい」さん♡ メニューが似ています。春日井にもあって、OL時代は良く行きました。成田山さん帰りの「あじへい」さんは、コロナと受験で去年は無しでしたが、恒例となりつつあります。注文はあじへいラーメンミニ炒飯セット ¥1180×3牛カルビセット ¥1270坦々麺 ¥820四川マーボー豆腐 ¥680とり丼 ¥780麻婆飯 ¥750焼き餃子 ¥330×7ノンアルコールビール ¥430ハイボール ¥430【トータル税込¥11010】みんなでワイワイ、安くて美味しい♡「あじへい」さんでした❣️ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ
この店は、レシートを客に渡さないのがルールみたいだ。必要か聞くことすらない。まぁ殆どの客は受け取らないからそうなるか。スタンプカードらしきものがレジ横に無造作に置いてあるのが見えるものの、こちらも、いつ来ても声掛けなし。何やこの店は、レシートやスタンプカードなど、渡さないのがルールみたいだな。それかバイト君の教育がなってないだけか。この辺りがきちんとできてない店は、他の大事な事も出来てないだろう。自分に選択権があるなら、選択肢に入れないと思う。安くもないし。麻婆飯は胡椒の味しかしない。もう頼むのはよそう。天津飯セット(ラーメン1玉/醤油)。餡の味は薄めで、逆にラーメンは濃いめだった。麺は太めで歯応えあり。時間経っても硬さは維持。料理は注文からあっという間に提供されました。商品が届くまで無料キムチを食べて待つ事ができました。支払いはPayPayが使えました。
あじへいラーメンと餃子をいただきました。ラーメンの白菜はシャキシャキで、バラ肉はたっぷり乗っていて食べ応えがあり、とても美味しかったです。最後に取っておいた半熟卵は、煮過ぎてしまったのか、ゆで卵の様に真っ黄色でパサパサ食感でした。次は半熟に当たるとうれしいです。とても活気のあるお店でした。ご馳走様でした。
家族で時々利用してますメニューがいろいろありいろんな物を食べれます。餃子に力を入れています。座敷があるので小さい子供がいてもゆったり出来ました。キムチが無料で食べれます。(小さい1壺)
美味しいとは思いますが、とにかく油の使用料が多い💦もう少し油を控えてくれたらな・・・個人的には青椒肉絲がオススメです。
名前 |
あじへい 扶桑店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-81-4450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

岐阜のチェーン店らしいです。伊賀にもお店があって行ってみたいと思ってましたが、たまたま、仕事で行った場所の近くにあり、寄らせてもらいました。食べてみたかったあじへいラーメンを頂きました。思ってた味とは違いました。彩華のラーメンに近いのかなと勝手に思ってましたが、違いました。結構アッサリな中華そばという感じでした。無料でキムチが付いてくるのですか、こちらを入れてキムチラーメンにして完成な感じでした。