犬山城望む、川沿いの楽園。
木曽川犬山緑地の特徴
テニスコートや野球グラウンドが整備され、週末は賑やかです。
木曽川沿いのウォーキングコースで、犬山城の素晴らしい眺めを楽しめます。
自転車道が舗装されていて、雨天後でも快適にサイクリング可能です。
川の水が綺麗で割と静かな場所です 遠方には犬山城を望む事も出来 ジョギング・散歩に丁度良い場所でも有り 駐車場わ無料 又 予約制とは思うけど 野球場とかも在ります 但し バ-ベキュウま・焚き火は禁止です トイレ在ります。
ウォーキングに最適です。木曽川の左岸側がコースです。気候が良いと多くの人が歩いています。犬の散歩は禁止されているので、フン害も有りません。サイクリングの人も通りますが、マナーが良い人が多いです。地元の方々か環境整備をされているようで利用者側としては本当に有りがたいです。
休みになるとみんな野球をしています。
いつもテニスコートを利用させていただいてます。大雨の後しばらく使用出来なくなったりすることが有ります。又夏場はコート周りの草が伸びてボールが無くなってしまう事も有ります。(笑)
主にサイクリングに利用しています。一宮まで続くサイクリングロードの入り口です。サイクリングでの利用で遠方の方はこちらの駐車場を利用されると良いと思います。(ただし施錠時間に注意)サイクルスタンド、トイレもありますのでローディにオススメです。扶桑緑地公園をすぎるあたりまではランナーやウォーキングの方が多いですのでスピードの出し過ぎは厳禁です。一度事故が起これば自転車通行禁止になる可能性も有るので、気をつけましょう。
久しぶりに川沿いのウォーキングコースに行きましたが駐車場の開場時間が午後7時までになっていました夕方涼しい時間に歩けるので良いです。
やっと春らしくなり桜も咲き始めました。
ロードバイクを乗りに。駐車場停めてトイレ近くにあり、途中にキッチンカーあり食事もできる。車を気にしなくて走れるし、平坦な道が続く。初心者には練習するにお勧め。
扶桑緑地公園からウォーキング人混みを避けて感染予防対策と日焼け対策と熱中症予防対策しっかりして、心身健康維持に努めてます。木曽川沿いの遊歩道(サイクリングロード兼)は木々も多いので爽やか!川のせせらぎと鳥や虫の鳴き声を聴きながら歩くのをおすすめします。
名前 |
木曽川犬山緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.inuyama.aichi.jp/shisetsu/koukyoshisetsu/1001550/1001560.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テニスコートや野球のグラウンドがあり、週末は賑わってます。