美味しいハンバーグとアートアクアリウム。
アミュプラザ博多の特徴
アミュプラザ博多は博多駅ビルの中心にあり、アクセスが便利です。
9階のくうてんには広く清潔な授乳室が整備され、使いやすいです。
8階のポポンデッタで鉄道模型の楽しさを堪能できます。
東京よりイルミネーションが素晴らしい印象でした。駅前はとても綺麗でゴミも落ちていません。ショッピングや食事をするにもとても便利です。
お洒落なお店がいっぱいあります。家から近いのでよく行きます。電車の待ち時間の時間潰しにちょうどいいです!
9Fにあるくうてんのオムツ替えコーナーと授乳室は広くて清潔感がありとても使いやすいです!
此方の大宮ハンバーグお店は、手ごねハンバーグの種類も豊富で味わい深い美味しいハンバーグ店です。お店の雰囲気もお洒落で、料理長の腕もよくいつ行っても満足出来る味わいです。お店は、清潔で店長がとても親切な方で来店客を大切にもてなしてくれます。お店の若いスタッフも笑顔がよく機転がきき、優秀です。私は、北九州に住んでいますが此方のお店のハンバーグの大ファンです。福岡に用事で行ったり遊びに行った時は、必ず立ち寄ります。本当に美味しいハンバーグ店なのでお勧めします。大宮ハンバーグのお店が北九州にあると良いなぁと思います。また、来店します。有り難う。
8階にある、鉄道模型店のポポンデッタさんに時々行ってます。息子といっしょにレンタルレイアウトで模型を走らせてます。何年か前にリニューアルされて大きく立派になりました。小さな子供さんも、お父さんお母さんも楽しそうに模型の列車の走る様子を見ている姿を見て、こちらも楽しくなりますね。
☆博多駅ビルの博多口から見て左端が東急ハンズ、右端が博多阪急、そうして真ん中にアミュプラザ博多がある。1階には『L'OCCITANE』などがあり、中でも『東急ハンズ』は売り場面積が広い。他には、丸善書店、丸善めがねサロン、ペットパークP2、ディズニーストアもある。ショッピングしていて楽しい。
ABC-MARTを利用し、丸善に立ち寄り、9、10Fの「くうてん」を徘徊した。夕食にはまだ早く、小倉に帰らなければならないので、結局「くうてん」の店舗は利用しなかったが、博多泊にしてゆっくりすれば良かったと思うくらい雰囲気が良いトコロだった。ちょっと悔恨の念がよぎる。来たときは、バスターミナルから地下街に入ってエスカレーターを使って昇ってきたが、帰りはエレベーターで一気に下に降りると博多駅。そもそもJR博多シティにココが入っているて言うこと?🤔
2022年4月5日に初訪問。学生時代通っていた博多駅は当時井筒屋が入居していました。今では博多シティとして生まれ変わりアミュプラザ博多は博多阪急、東急ハンズなど有名処が凛として入居しています。1Fから屋上階まで散策しましたがとても綺麗で圧倒されました。小倉北区にかつてあったラフォーレ原宿小倉店。そこにあったHYSTERIC GLAMOURをこちらで見つけて懐かしい気持ちになりました。またゆっくり再訪したいですね。
好きなショップがたくさん出店しているのでお買い物が楽しいです。駅から近いので、とても便利です。
名前 |
アミュプラザ博多 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-431-8484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地下の飲食店、21時半ラストオーダーとあったからいった店たち、21時15分には閉店済みの店だらけで嘘だった。だったらラストは21時って書いてください。迷惑です。日の出さんとお茶漬け屋さんと奥の居酒屋さんたちだけちゃんと開けてました。