31年の信頼、優しい先生。
しんばらこどもクリニックの特徴
小牧市で31年間、信頼される診察を提供しています。
子どもの遊び場があり、待ち時間もストレスフリーです。
優しい先生が、患者に寄り添った説明をしてくれます。
私自身子どもの頃から診ていただいていて、私の子どももこちらをかかりつけにしています。先生の優しい対応は、弱ってる親の心に染みます。看護師さんも優しいです。受付は、言い方キツイな〜と思う方もおられますが、すごい人数を手早く捌かなきゃいけない事考えると 仕方ないのかなとも思えますよ。月曜日は駐車場停められないくらい混むので注意です。
とても優しい先生です。話し方も優しいですし、子ども思いの先生です。何度か訪れましたがすぐ治りました。看護師さんもとっても優しいです。院内はディズニーが多く子どもが喜びそうな内装になっていてとても可愛いです。
優しい話し方の先生で、幼児の頃からずっとかかっています。たかが風邪だとしても、「咳が止まらなくて困る」など、裏側に「親も寝れないし子供も辛そうで今この症状に特段苦しんでいる」を汲み取ってくれる先生ですね。必要ならば吸入など、随時対応してくれます。発達外来、アレルギー外来もやっていて舌禍免疫療法、アレルギー負荷療法対応。予防接種などは診療時間外に枠を設けてくれるので、感染症を拾うリスクも低い。現在は待ち合いではなく車待機も可能。
私の娘は、現在ではいい歳ですが、先生が総合病院にいらっしゃった娘2歳の頃から、大人になった現在も通算31年間も継続して診察を受けてます。大人になっても子供クリニック通院中ですが、先生のおかげで社会人生活も送れるようになり、しんばら先生のお人柄に、内向的だった娘も泣くことも無く、小さい頃から安心して診療を受けてます。娘の今があるのは、先生のおかげだと感謝申し上げます。
丁寧な診察で間違えがなく、遊ぶところもあり待つのがストレスになりません。
先生は子どもにも優しく、大人にも分かりやすく説明してくださいます。アレルギーの専門医で負荷試験もしてもらえます。看護婦さん、受付の方もてきぱきで優しいです。
名前 |
しんばらこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-74-4150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

診断は的確で検査も色々してくれるのですが1回目診察して様子見、症状悪化し再診察で入院となることが数回ありました。選定療養費や行き来も大変なので、多少大袈裟でもリスクが高い(新生児や喘息持ちなど)場合は1回目の受診で総合病院へ紹介状を書いてくれると助かるのになと思いました。先生、受付の方、看護師さんは温かいです。診断は間違いないが、薬やその後の対応に少々疑問ありでした。