古民家で味わう新蕎麦とこづゆ。
山王茶屋の特徴
雪が残る南会津の地に歴史ある古民家が立ち並ぶ場所です。
手打ちそばと地場野菜の天ぷらが絶品でおすすめです。
昔の趣を感じる空間で、タイムスリップのような感覚が楽しめます。
蕎麦の香りはそれ程……天ぷらは地場野菜でしょうか? 甘みが強くて美味しかったです。
🍁秋味は新蕎麦だね🎵きな粉もち旨い❗新蕎麦と会津のこづゆ、美味しく頂きました‼️
3月末だというのにまだまだ雪が残って寒くて寂しいところでしたが、とても昔の趣があり思わず立ち寄りたくなる場所ですね。今度はもう少し暖かくなった頃行きたいと思います。
手打ちそばとしんごろうを頂きました。値段も味も満足でした。我慢して途中の道の駅で食べなくて良かったですw
Definitely recommend the goma miso mochi. Soba was good, but the noodles were pretty sticky.
タイムスリップしたような感覚になる古民家で食べるお蕎麦は絶品です。
奥会津博物館を中心として、キャンプ場や交流館などが広がる中に、古民家を利用したお食事処がある。その中で、南会津名物の「ソースかつ丼」や「しんごろう」などを味わうことが出来る。
名前 |
山王茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-66-3888 |
住所 |
〒967-0014 福島県南会津郡南会津町糸沢西沢山3692−20 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

営業日、土曜、日曜日です。