子供たちが楽しむ遊具と広場。
つがの里ファミリーパークの特徴
空いているので家族でまったり過ごせる、落ち着いた環境です。
新しい遊具やアスレチックが充実しており、子供たちも楽しめます。
蓮の花が美しく、日本の自然を感じられる素晴らしいスポットです。
不便な場所だけあって空いてます。けど遊具が充実しており、子連れには隠れ名スポット。ただ、野生動物出そうなので警戒は必要です。
新しい遊具、いつの間にか遊べるようになってましたね。日差しが強い日はすべり台が熱くなるので注意が必要です。
日曜日の午後に子供を連れて伺いました。最初駐車場があちこちにあって分かりづらかったです。ちょっとしたアスレチックみたいなものとブランコ、バッテリカーがあります。消防車も展示してありました。ボロボロでしたが(笑)少し子供を遊ばせる分にはいいと思います。ほとんどハイキングコースみたいな感じですね。お花とか景色が綺麗なところもありました。バーベキュー出来る場所もありました。夕方ちかくだと人もまばらなのでまたその時間帯に伺おうと思います。マムシ注意とか猪注意とか書いてあったので行く際は皆さん気をつけてください。
蓮の花すごく綺麗でした。ピンク色の花びらが綺麗で感激し、睡蓮の花もモネの絵画を思わせるほどでした。
家族とまったりができます。
月曜日休日のためかトイレが臭い‼️
公園内はとても広く、遊具、アスレチック、バーベキュー施設、池などがあります。広場には展示用の古い消防車が2台ありました。小さい子から大きな子まで遊べる遊具があります。池には鯉が沢山いて、池のそばには100円で買える餌の自動販売機があります。コロナで今は運営していませんでしたが、バッテリーカーもありました。そこそこ楽しめて良かったです。
小学生以上には楽しそうな公園大型遊具は高さもあり、柵がないところもある。4歳以下はあまり遊べないバッテリーカーなどはコロナの為やっていない。
名前 |
つがの里ファミリーパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-92-0333 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供達には、楽しい場所、楽しい遊具が有ります、3歳から10歳位対象ですかね、電車のカートやジャングルロープなども有ります、バーベキュー場も゙有りますよ、アップダウンが有る広場で、お父さんお母さんしっかり子供を見ててくださいね、死角が多いかもしれないです、R6.4..13.🌸桜が綺麗ですね。😺