中公民館隣の参拝スポット!
小藤神社の特徴
中公民館が隣接しており、参拝前後に便利な立地です。
中運動公園に駐車でき、アクセスが良好です。
集会やイベントが頻繁に行われ、地域交流の場となっています。
スポンサードリンク
中運動公園に車を置かせてもらい参拝。参道から階段を上ると神社があり 書置きの御朱印が置かれていました。とてもカラフルな御朱印(見開き)でした。
中公民館が併設しょっちゅう集会しています。
名前 |
小藤神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
直ぐ左隣が中公民館なので、ナビはこちらの公民館住所、(佐野市中町450)で伺い、公民館が使用されていなかったので、車はそちらに置かせていただきました。戻って鳥居からくぐり、お参りしていたら地元の方でしょうか?本堂裏に何か用があるようで、荷の上げ下げしてました。その時気づいたのは、右手側から車で本堂の所まで登って来れるんだ!って事(笑) 駐車場がわからなかったので、納得です。御朱印は、書置きが置かれてました。とても可愛い見開きでした。