胃カメラは自分に合ってる。
佐野市民病院(一般社団法人佐野メディカルセンター)の特徴
ここの胃カメラは自分に合ったと高評価を得ています。
救急搬送時、市民病院への信頼が厚いと口コミされています。
眼科の先生がとても良いと評判で多くの人が通院しています。
私はここで胆嚢とり、スタッフにはかんしゃです。術後気持ち悪さと、痛さ。よく声かけてもらえ助かりました、入院は懲り懲りですが。オペも気を遣ってもらえ安心しました。 食事管理やっていきます。
家族が、急な怪我でまともに歩けない状態に。深夜だったため、緊急センターに連絡したところ丁寧に「今夜は内科の先生しかおらず、きちんとした対応が出来ないかもしれない」と説明いただいたため、朝に一般診療をお願いする話になりました。(その際にも、朝の一般診療時間以降に改めて専門の先生がいらっしゃるかの確認してくださいと仰ってくれたので、確認作業が手間取らず助かりました。)何より深夜の電話連絡の際にも「辛いところ、すぐ対応ができず非常に申し訳ない」と優しくお伝えいただいて嬉しかったです。病院も綺麗で、受け付けの方や先生や看護師さん皆さん非常に感じが良いです。ただ、予約をしていても予定時間より1~2時間待ちます。(予約とは…?)その点のみ☆-1にさせていただきました。
皮膚科に通院。ここに来る前の皮膚科ではただ傷口(深爪になり腫れてしまっている)を見て塗り薬と化膿止めが処方されましたが治らず、市民病院へ。女の先生ではきはきと話し、感じも良く、治療も丁寧ですっかり良くなりました。次も皮膚科なら市民病院へと思います。
大きい病院はそれぞれ人によってピンキリ、内科も受診したし、整形外科では手術もしました、私は佐野市民じゃありませんが佐野市の市民病院として、クレーマーのイチャモンに負けずに頑張ってください!
先生も看護師さんもとても良い雰囲気でしっかり見てくれました。採血も全く痛くなかった笑。
電話をしたところ、こちら事務K氏、訪問関連で何を質問しても平然と『お断りしてます、お断りします、業務が取り込んでます』このように同じフレーズを何度も執拗に繰り返すので呆れてしまった。市職員にも関わらず非職員的な冷淡な人、非常識な特殊な人には佐野市長も耳を傾けてほしい。以前は入口入ってコーヒーの香りが上品で、事務方さんも良い方ばかりと県内ではここが一番理想モデルかと思っておりましたが。市民に目を向けない非常識な市民病院ナンバーワン。
良い話は聞かない。
今日から俺の撮影場所に使われています。
救急車で運ばれるときは高確率で佐野厚生病院は受け入れしてくれないから市民病院に運ばれます。佐野市民にとって命を助けてもらえる最後の砦みたいなありがたい病院です。佐野厚生で受け入れ拒否されても市民病院は受け入れてくれる。ありがとうございます!
名前 |
佐野市民病院(一般社団法人佐野メディカルセンター) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-62-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

人間ドックで利用しましたが、ここの胃カメラは自分には合っていました。他の病院も何箇所か試しましたが、技術が素晴らしく、初めてオエオエしなくて感動しました!病院は部分的に年代物ですが、スタッフの方々も親切で、市民病院のイメージが変わりました。