砺波の地ビールと美味なるピザ。
Dining Bar MERRY’s CLUBの特徴
特徴的な焼きたてチーズたっぷりのピザが人気です。
アヒージョや豊富なグラスワインが楽しめる、砺波を代表するダイニングバーです。
夜高祭りの魅力を味わいながら、親切なスタッフが温かく迎えてくれます。
料理が美味しく、カウンターもあるので1人でも行きやすいです。強いていえばお客さんが少ないときに店員さん?が店の中をウロウロしてるので、ちょっと気になりました。接客に問題はありません。
夜高祭りに初めて訪れました✨打ち合わせ迄時間が有り、店先でお姉さんが、チキンとビール、さつま芋チップスを笑顔で売ってました💕店内メニューを聞いたら、ディナーに十分なメニューで、店内カウンターへ、親切なスタッフにお祭りの見どころを聞きながら✨店の前を通る山車の掛け声を聞き又鑑賞しながら、美味しいお酒と、ピザ🍕アヒージョ、他色々、ゆっくり楽しく、打ち合わせ迄楽しませて頂き有り難うございました🙇頼み過ぎたオーダーも、事前に確認してくれて、ちょうど良い近場旅のディナーになりました👨🍳🧑🍳🍕
九州から山陰を青森へ北上してた時に富山砺波市にちょいと寄ってみたお店です。岩手側から山陽を南進して東京はおろか横浜や大阪でも見たことない‼️中味の濃い‼️素敵な、お店です。東京の白金にも無い‼️都会の喧騒に疲れたそこの舌の肥えた会社のオーナーさん黙って富山は砺波のメリーズクラブさんにGO‼️です。何故?コメント書いてる私は元ホテルマンなんです。一応、宮家やセレブや総理をサーブする許可が取れたすいも甘いも知ってる私が保証します。スタンダードにこだわったクラフトビールワインウイスキーカクテルオーナーは長年ホテルで全てを経験したとっても素敵な人です。キッチンさんは京都の某〇〇軒(豆知識です。洋食屋さんの呼び名の歴史は軒からはじまりグリル、洋食屋、レストランてな感じです。勉強になりましたかな?んなの知ってる?こりゃまた失礼致しました。)まとめます。とにかく洋食始祖を学んだ現代のレジェンド店長は、クラフトビール造りをオーナーから継承されてるマルチタスクが出来る心優しく度量の計り知れない素晴らしい人です。だから富山行くなら砺波駅を降りてすぐのメリーズクラブさんを知らなきゃモグリ(古い‼️)断言します。富山でクラフトビール飲むなら砺波のメリーズクラブさんがダントツ‼️ワインもダントツ‼️料理もダントツ‼️いいから行きなよ行って呑んだら分かるさありがとうオーナーまた富山に行ったら必ず行きますねぇ。
美味しい料理とお酒があるダイニングバー厳選されたワインが揃っていて飲み放題コースもありなんといっても外せないのが地ビール、店の隣のタンクで作っていて持ち帰りもできます。エール系のビールがたくさんあって、ビール好きにはたまらない空間です。カクテルも各種揃ってます。砺波に行ったら行ってみるべきお店です。
初めて利用させていただきました。2人で行きましたが、店内も広く友達をまた連れて砺波に行った際はまた絶対行きたいと思う場所でした!!バルっぽい雰囲気でピザなどありました。どれも美味しかったです。クラフトビールも隣接で醸造所があるようでオーナーおすすめのクラフトビールをいただきました。爽やかで飲みやすくはまってしまいそうです!また絶対行きます。親切にしていただきありがとうございます。
paypay使える。Wi-Fiある。
雰囲気も素敵です。お酒の種類特にワインの種類が豊富です。
先日ランチ時間に来店させて頂きましたが、外にメニューの値段や写真があり判り易く、換気もされていて値段もお手頃でとても美味しかったです。
コロナの影響もあったかもしれないけど、店が再開してくれて嬉しいです。今付き合ってる彼女は、お気に入りの店で、また行きたいと言ってました。また、近々来店する予定にしてます。
名前 |
Dining Bar MERRY’s CLUB |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5494-8304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

クラフトビール飲みたくて、友人ときました。美味しかったです。