山に囲まれた御朱印の名所。
萬福寺の特徴
天気の良い日には富士山が見える、自然に囲まれた素敵なお寺です。
珍しい絵柄の御朱印が魅力で、訪問時は時間に余裕を持つことをおすすめします。
多くの参拝者が訪れ、御朱印のために3〜4時間待つこともある人気のスポットです。
参拝をして御朱印を授かりました。
天気のいい日はここから富士山が見られます。駐車場が小さいので手前から純対するので注意して下さい。夜は7色の鳥居がライトアップされています。
周りは何も無いところですが可愛らしいお寺⛩でした。御朱印も和紙の刺繍もかわいいのが沢山ありました☺️お寺でしたね・・・失礼しました😅
とっても素敵なお寺さんですよ!ご住職様のお人柄も優しく素敵ですし、参拝者の事も沢山考えて下さっていて頭が下がります。マスコットキャラクターの猫だるまちゃんも可愛らしく、参拝者の心を癒してくれます。 まず参拝し御本尊様にお参りをして下さいね!TwitterやInstagramもされているので最新情報はそこで確認されるのが良いと思います。大好きなお寺さんなので、参拝者皆で気持ち良くお参り出来るようにしたいですね!私も気をつけたいと思います!いつも素敵な御朱印を描いて下さり、優しくお話を聞いてくださるご住職様ありがとうございます。御朱印の再開も楽しみにしております。どうかお身体に気をつけてこれからもずっと素敵なお話をし、参拝者を笑顔で迎えて下さい。
御朱印対応普通に丁寧でしたよ。
悩みを聞いていただき、心が軽くなりました。本当にありがとうございました。また、手を合わせに行きます。
ここの住職が書く御朱印は、珍しい絵柄のもので、いきなり行って書いてくれませんので、時間に余裕をもって、訪れた方が良いです。
以前御朱印を何度かいただきに伺っていたが・・・常連客的な人たちで固まってきてるようで新規にはいただきにくくなっているそんなこんなでこちらのお寺は伺いづらくなってここ一・二年伺ってないそんな感じのこじんまりしたお寺さんがこの頃多くなった。
散歩で訪れました。元々母親のお墓があるので以前からお世話になってるお寺です。ペット墓地もあり、以前家で飼っていた柴犬を納骨して頂きました。近年は御朱印で有名みたいですね。防犯ブザーを理由に低評価してる方がいますが、私も知らずに近づいてブザー鳴っても「防犯対策してるんだな」くらいにしか思いませんでしたよ。
名前 |
萬福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-91-0251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供が御朱印巡りをしているので一緒に行ってきました。御朱印が選べます。