大小山と妙義山の入口、阿夫利神社で心静かに。
阿夫利神社の特徴
大小山と妙義山の登山口に位置する神社です。
歴史ある小さな社で厳かな雰囲気が漂っています。
駐車場完備でトイレや沢水も利用できます。
妙義山入口です。結構ひろく、おちついて休めます。
大小山、妙義山にトレッキングするのでご挨拶して。
阿夫利神社の下に駐車場があります。大小山と妙義山に登るハイキングコースの起点で車が10台は停められます。トイレはありますが、なかなか古いトイレです。
大小山登山口にある神社です。登山者は登山者用駐車場を利用しましょう。参拝の方はこちらへどうぞ。
大小山、天狗が住む霊山、登山口にひっそりと。赤い大天狗、青い小天狗のおめん合わせて大小天狗。
大小山登山の際には毎回お詣りしてから登ります神奈川の【大山阿夫利神社】と関係があるのでしょうか?先日行った時には【マムシ注意‼️】と【スズメバチの巣があります‼️】の注意書き更には【熊出没注意‼️】とも有りました幸いにしていままで一度も遭遇していません😅(展望台付近でスズメバチが飛んでいたのは確かですが😱)
登山口として考えます。トイレを用意していただき感謝。(ポットン便所?!)桜が美しい!
大小山に登りました。
厳かな雰囲気。
名前 |
阿夫利神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=76024 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大小山と妙義山の登山口にある神社です。少し下に駐車場があります。たくさんは停めるところがないので、タイミングが良ければ駐車できるかもです。トイレもあり、自然に流れ続けている水道もあり、冷たくて気持ち良いです。