フォークリフト技能習得、安心サポート!
公益社団法人 わたらせ技能講習センタ 足利講習所の特徴
フォークリフトの技能講習があり、資格取得のサポートが充実しています。
講師が親しみやすく、丁寧でわかりやすい指導を行っています。
受付や入門時の対応が良好で、質問もしやすい環境です。
フォークの講習日程の自由が効きとても助かります。※連続した日でなくとも大丈夫!空いている時期だと沢山乗れて勉強になります。
こちらの良い所は毎日フォークリフトの技能講習をやっている点です。私はフォークリフトの資格を至急欲しかった為近隣の施設(10ヶ所位)に問合せましたが、1ヶ月後や2ヶ月後、隔週2日間しかありませんでした。わたらせは4日間連続でいつでも行けるのはこちらしかありませんでした。技能講習は基本毎日やっていて、学科は水、日曜日を先でも後でも挟めば受けられます。教官も色々な方がいるみたいですが、私が行った時は楽しい方で時には厳しく指導してくれました。教官からの話で遠くから来る方は提携してるホテルがあり安くなるみたいですがで私が確認している訳ではないので問合せしてみてください。朝、入口前にメルヘンで弁当を予約できますがのりからがうまかったですよ。※コロナ対策で窓を開けているので学科の時は寒くても大丈夫なような服装にしてください。ホームページで簡単に予約が出来るので見て分からなければ問合せしてみてください。料金は当日に持っていけば受けられます。
外で実習になるので真夏・真冬は、ある程度の覚悟が必要かな??と思います。教官はそれぞれ個性と、相性があるので・・なんとも言えません。女性・男性それぞれ控室がわかれています。(フォークリフト)あと、様々な内容の資格取得ができるのと、予約も取りやすいのでは?
職員の方は対応が良かったです。お昼は近くのお弁当屋が来て7:30~45位の間に注文を受付てお昼に持ってくるシステムでした(木曜は休み)自販機は通常価格より少し安くてこちらも良かった。
コロナ感染対策で教室の窓は常に開いてます。冷たい風が教室を抜けて外と変わらなかった。朝8時から17時まで耐えましたよ。
講師によって多少違いますが丁寧に指導してくれます。
受付での対応も良く、講師の方が話しやすくまたお世話になると思います。
講師とかは良いですよただ入り口がヤバくて車高が低い車はやばい。
講師の方々、みなさん丁寧でわかりやすくて、親しみやすいのですが…自分が受けたときは隣の組の講師の方が適当に教える、こちらの組のやり方までちょっかい出してくる人もいました…駐車場は止められない場合、向かいの内科クリニックの裏側のところにも停められます。ただ、一部技能講習センターではないところがあるので確認したほうがよろしいかと思います。昼ご飯は近くの弁当屋(デリカハウスメルヘン)がきてくれます。早いもの順です。美味しいですよ。
名前 |
公益社団法人 わたらせ技能講習センタ 足利講習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-90-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

教官の方々は皆親切ですし、一人ひとり丁寧に教えてくださるので安心して受講することができました。コース内には大型のファンが回っておりましたので、体質にもよりますが、ドライアイ対策に眼薬を用意するのも良いかと思います。