手打ち蕎麦のコシと美味しさ。
喜八の特徴
手打ちの蕎麦はコシが強く、歯ごたえが絶品です。
揚げたての天ぷらもサクサクで、美味しさを感じられます。
和食膳やミニ丼など、メニューが豊富で選びがいがあります。
スタッフの方が良い感じでした。お蕎麦は、普通に美味しかったです♪個人的には天ぷらの衣がもう少し薄めなら満点でした。また食べに行きたいと思いました。
リーズナブルで美味しいお蕎麦屋さんです。
手打ちだけあって麺にコシがあると言いますか歯ごたえが良いです。特にそばに関しては歯ごたえがあってとても良いです。近辺に喜八が無いので、営業続けて欲しいですね。
天ぷらは、揚げたてはそれなりに美味しく頂きました。蕎麦は、長い麺が全然なく、細かい麺がたくさんあって、非常に食べにくかったです。
通りがかりに入ってみた!御膳物が多くお値打ち価格でした。ただ蕎麦は太さがバラバラ、均等の太さじゃなく素麺ぐらいの太さやら見た目は「何これ?」丼物のご飯もマグロ丼はマグロの色が悪かったので大丈夫?不安だった。
バイパス沿いで夕食を探していて見つけました。駐車場も広くて停めやすいです。入店すぐに席に案内していただきました。卓上のパネルでの注文です。メニューは写真も説明もわかりやすく美味しそうでした。麺類目当てでしたが、想像以上に美味しかったです。価格は場所柄か観光客目当てで少し高めに感じました。
和食専門のファミレスな感じのお店でした。蕎麦とうどん、お寿司、揚げ物もあるので家族向けなお店で、来店したときも年配の家族が多かったかな?と思いました。きはち1.8人前蕎麦と山菜蕎麦を注文。箱そばは麺は硬め、白い蕎麦です。山菜そばの山菜は沢山入っていて汁甘め。セットでミニ丼が付けられたので天丼をチョイス。ピーマンと海老とさつまいもでした。天ぷらは衣多め。注文から15分程で提供されて速さにビックリでした!!注文はタッチパネル式。店員さんの感じは良かったです。ただ、タッチパネルの使い方を知っているか聞いてほしかったです😅☆-1ラミネートのメニューがなにかこぼしたあとなのかベタベタザラザラしていたので拭いてないのかな?なので☆-1テーブルと座敷もありました。小さい子供と行くには取り分けできるメニューもあるので行きやすいかと思います。ご馳走様でした🌱
ロ-ドサイドにある、和風ファミレス的な雰囲気の蕎麦屋さんです。選ぶのに迷うくらい蕎麦とのセットメニューが豊富にあります。蕎麦単品でのボリュームもあり良心的です。鴨南蛮蕎麦とミニ天丼とのセットを頂きましたが、天ぷらがサクサクとした衣で揚げたてで美味しかったです。デザートに、蕎麦のプリンもお勧めです。私は観光で立ち寄りましたが、地元の方や家族連れも多いようなので、迷ったらお勧めできるお店の1つかと思います。
値段にたいして、量が多く食べごたえあり美味しいので大満足。個人的には佐野アウトレットの帰りに必ずよってます。
名前 |
喜八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-70-6721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久々に、孫達と食事に。暖かい蕎麦/うどんらを注文。生温かくて〜コシがない麺で〜大盛りの半分残しました。以前と生地が違ってました。