博多のもつ鍋、 ニラ山盛りで絶品!
元祖 もつ鍋 もつ焼き 楽天地 ヨドバシ 博多駅 店 1階の特徴
駅近でアクセス良好な博多名物、もつ鍋。
人気のもつ鍋満足コースは味が病みつきとなる美味しさ。
山盛りのニラと極上のスープが特徴の料理を堪能できます。
ニラ大盛りのもつ鍋はインパクトありましたが、めっちゃ美味しかったです!もちもち麺も。また福岡に来る時は食べに来たいと思います!ごちそうさまでした☆彡。
もつ鍋を求め博多へ🚗³₃始めてくるお店で見た目の雰囲気と入店してからの雰囲気は都会感あってとてもにぎわっておりテンション⤴︎⤴︎席に着いてからメニューの説明も分かりやすく丁寧にしてくれました✋(サンジさん)3つのコースがありもつ焼きもつ鍋大満足コースもつ鍋満足コースもつ焼き満足コースの3つで今回は人気No.1のもつ鍋満足コースにしました!いざ、鍋が来るとニラの山!!!ってぐらい積んであり驚きが隠せません🤣しかし、いざ煮込んでみるといい感じにスープと馴染んでいい感じで、また、スープの匂いに食欲がそそられました😊いざ、食べてみると、全然醤油辛くもなくひと口食べると、何故か箸が止まらない!!ってぐらい食べやすかった🥰また、別に単品でサガリ焼きも頼んでみました!歯ごたえがありつつ、食べやすい1口サイズでよかった!しかし、誰の種類が酸味系と、辛味の2種類しかなかったので、後、醤油ベースのタレがあれば良かったなと思いました💦とにかくスタッフの対応がとても素晴らしかった!!特にお玉さんは愛想が良くてお気に入りです😍また行きたいと思いました!
初めての福岡で、名物・もつ鍋を食べるために来訪しました。今まで食べたもつ鍋の中でも最高に美味しく、本場の力を思い知らされました。ここのお店だけではないですが、福岡は全体的にお酒が濃い目な印象を受けました。本州から行く人は気をつけたほうがいいと思います。
ヨドバシカメラのところにあるもつ鍋もつ焼きのお店です。こちら、値段が安めなんですが、ドリンクを除き、もつ鍋ともつ焼き以外のメニューが少ないのが特徴です。今回はもつ鍋満足コースを注文。結構量あって確かに満足ですね(笑)ちゃんぽん玉無料との事ですが、ちゃんぽん玉入れる前にお腹いっぱいです。美味しかったです。また機会があれば伺います。
博多に少し寄る時間があったので駅の近くの楽天地に伺いました。17時前に入店したため、まだランチメニューを販売していたのでそちらにしました。この値段でこのボリュームは盛りだくさんでした!締めのラーメンまで辿り着くのにいっぱいいっぱいでした。笑一緒に行った友人は博多が初めてだったため、もつ鍋の味にも見た目にも興奮していました!スタッフの方も丁寧でもつ鍋を調理してくださったり、博多のことを少し教えていただきました。また機会があればぜひ伺いたいです。
味が最高!ニラのボリュームにびっくりしました。もつがお出汁にしっかり煮込んで、めっちゃ美味しいです。たまごのかけご飯とちゃんぽん麺も美味しいです。また、店長の接客に尊敬します。食べている途中に「お味いかがですか」などの声掛けや鍋作る途中に話してくれて、とても親切です。10年ぶり東京から旅行してきて、さすが福岡やなと思いました。ご馳走様でした。
福岡に来て初めてのもつ鍋でした。本当に美味し過ぎました。大阪から来た若者に優しくお声をかけて頂きありがとうございました!写真やスパイスと手さげのプレゼントも嬉しかったです😙福岡にきて、もつ鍋の楽天地さんを選んで良かったです!あの後、中洲の屋台に行けました!3日間満喫出来ました💯
初めてもつ鍋を頂いたのですが、野菜もモツも本当に美味しくて感動しました。普段あまり味が濃いものを食べないので、唐辛子などは少し辛かったですがそれも美味しかったです。〆のちゃんぽんまで美味しくて満腹になれて大満足でした。1人で来店したので緊張していたのですが、店員さんと少しお話出来て楽しかったです。また福岡旅行の時はお伺いしたいです!ありがとうございました。
ぷりぷりのもつと食べ進めると旨味がどんどん増すスープ。もつ鍋スパイスで深みのある味になってマジでうまい😋大食いちゃうからもつ鍋単品でも腹いっぱいになったけどあのスープで〆のチャンポン食べたらうまいやろなぁ💯
名前 |
元祖 もつ鍋 もつ焼き 楽天地 ヨドバシ 博多駅 店 1階 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-441-7744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

一人でも入りやすいし、何よりもつ鍋が美味しいスタッフも元気があって、こちらも元気をもらえますテーブルに置いてあるスパイスはうちの料理で大活躍してます。