中洲川端の老舗!
王餃子の特徴
台湾のシェフ王さんこだわりのひと口餃子は絶品です!
深夜まで楽しめる醤油ラーメンが魅力的なお店です。
地元民に愛される老舗中華、混雑必至の人気店です!
福岡県の中州川端にある「王餃子 (わんぎょうざ) 」で中華料理を食べました!中州の屋台がどこも満席で列を作って並ばれていたので、中州を一通り歩いて一番行列だったお店へ。地元の方が並ばれるお店なので、名所の屋台の雰囲気より「味」をとってこちらへ。夜の11時前でこの行列です。壁を見ると古いですが、王貞治さんや漫画家の水島新司さんのサインなどが貼られていました。美味しかったです、ご馳走様でした!
テレビで放送されたせいか、かなりの混み具合で、1時間待ちで入ることができました。ただ番号札をくれるので、ずっと並んでいる必要はなく近くを散策して待ち時間を楽しみました。店員さんの元気のいい声で、こちらも元気をもらえます。カウンターとテーブル2席くらいで、広くはないですが、楽しい雰囲気で居心地良かったです。料理は量もしっかりあるので、ふたりでいただきました。
博多旅行で伺った王餃子さん。20分ほど待って店内へ入り口近くにカウンター席奥にテーブル席がありお客さんでいっぱい頂いたのは□博多醤油ラーメン□緑の一口餃子□パラパラ焼きめし自家製麺を使用された秘伝のスープがどこが懐かしい味自家製皮ん使った餃子も美味しい〜店員さんは活気があって接客は感じよく待っても食べたいおススメのお店でしたごちそうさまでした。
オモウマ見てこれは行きたいと思い寄ってみたら凄い行列!何とか40分待ちで入店して目当てのチャーハンと豚ニラとじをレモンサワーで。程なくしてチャーハンから出てきたけどやはり量が多い!ちょっとヤバいなぁと食べてたら豚ニラとじも到着。こりゃ1人前の量じゃないわ…せめて2人でシェアする量だわ。で、食べた感想はチャーハン普通でした。豚ニラとじは最初は美味しい!とパクパク食べてたけど味が濃いので途中で飽きちゃう感じで量食べれない感じかなぁ?何とか完食ご馳走様でした。
YouTubeで観て気になっていた宿題店へ初訪問です。中洲の夜の街のど真ん中に位置するだけあって夕方から深夜3時まで営業しているとの事です。伺った時間はまだ早かったのか席には余裕がありましたがそれでも繁盛店ならではのカウンターを詰めて座るスタイルです。まずは生!とか瓶ビール!って方が多いかとは思いますがこちらは珍しくどちらとも複数の銘柄をそろえているのでメニューをみてアサヒの!とかサントリーの!という必要があります。接待等で中州にくるビール関係者がどこの会社でも寄れる仕様でしょうか??まずは餃子1人前。小振りなので1人前の8個はペロっといけてしまいます。時間もかけて焼いていたので基本的に人数分を最初に頼んだ方が宜しいかと思います。食べ方の案内が置いてありますがまずはそのまま何も付けず食べましたが確かにそのままで十分に通用するお味かと思います。ドデカイ胡椒も置いてありますので酢胡椒も抜群の相性です。周囲は名物ともいえる焼きめしやラーメンを頼んでいる方も多くてお酒の種類も豊富なのですが長居するイメージはないのかもしれません。焼きめしが美味いってことはきっと焼き豚も美味いはずということでこちらも注文しました思っていた通りの柔らかくて香ばしさも味もしっかりしている逸品でした。店内はお世辞にも清潔感にあふれている訳ではないのですが町中華屋さんの活気ある雰囲気が私は好きです。繁盛店でもおごらない接客の良さも人気の秘訣かもしれません。
中洲の中華名店。並ばずに入れたらラッキー。何食べても美味いけど、焼き飯、餃子は必須。焼き飯のご飯の硬さが丁度いい。
スーナカで非豚骨と言えばココ!ついつい飲み過ぎるので〆は王餃子の優しいしょうゆラーメンで…夜中になればなるほど客が増える店…もちろん、焼きめしも餃子もニラ玉も旨いッス!
市営地下鉄「中洲川端駅」から徒歩5分西鉄バス停「南新地」から徒歩3分中洲川端駅から301mよく〆や途中お酒を飲みに行って、お腹が減ったら行く王餃子。メニューは中華メニューがたくさんあります。お酒の種類もあるので、〆で食べながら飲みなおしたりここでちょっと飲んだ後にそのまま〆たりと使い勝手もとてもいいです。平日でも賑わってる為、入れない時もあります。特に深夜1時前後は埋まってるイメージです。おススメはパラパラ焼き飯と天津飯。焼き飯は飲んだ後に食べたら味も濃ゆく最高です。全体的に美味しく、つまみからガッツリメニューまであるので、おススメです。
ラーメンと餃子をいただきました。餃子はタレがなくとも味がついているとの説明ですが、本当にそのまま食べても問題なく旨味たっぷりの餃子でした。一口タイプで一人前10個あっという間なくなります。ラーメンは、中華屋さんのラーメンですが、醤油の尖った感じがなく優しいけど深い味わいを感じます。お酒後の〆にはたまらんでしょうね。メニューも豊富なので色々食べたいと思わせるお店で、しかも安価なところが尚更いい!
名前 |
王餃子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-291-2249 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

博多に来た時美味しいお店探したら中華料理屋&居酒屋王餃子がありこちらで中華カレーとひと口餃子を頂きましたこちらは王さんという台湾のシェフが作ってるメニュー扱っててこの餃子も王さんこだわりです!ネギとニラをふんだんに使ってて野菜メインですが食べ応えあり美味かったです!中華カレーは中華丼やカレー丼とは違うメニューでピリ辛ながら豚バラ肉の旨みが良い感じになってて野菜もシャキシャキしており食べれば食べるほど進みます値段も比較的安く料理もとても美味しかったのでいい店を見つけれて良かったです。