濃厚鴨出汁で極太麺満喫!
つけ鴨うどん 鴨錦 元町店の特徴
鴨出汁の濃厚な味わいが楽しめるつけ鴨うどんが人気です。
なんば駅から徒歩10分でアクセスが良く、立地も魅力的です。
ボリューム満点なうどんやそばを味わえると評判のお店です。
鴨出汁は、最後に割り湯をもらうとスープとして飲むことができます。蕎麦湯みたいな感じです。鴨にぎりは、醤油とマヨネーズを用意してもらえるのですが、マヨネーズが思ったより合いました!ちなみに、握りのお米は酢飯ではなく普通の白ごはんだと思います。鴨汁はお蕎麦で頂くことが多かったのですが、うどんにも合います。〆のスープまで食べれて満足でした😋
火曜日13:30入店、すぐに座れました!なんば駅より徒歩7分。芸能人がよく来ている人気のお店です。お店の裏にコインパーキング有◎うどん(極細・細・太)・中華そば・黒そば1玉220gであります。まずは店内の食券機で、食券を購入します。▲中華そば 並 (2玉) 950円▲替え玉 細うどん 150円つけ汁は少し濃いめですが麺と合ってとても美味しかったです◎途中でレモンをくずしてみると風味も変わりこれまた美味しいです◎最後は、割り湯を注文します。これまた美味しいです◎
大阪の美味しい!つけ鴨うどん屋さん!こちらには20年前から伺ってます!FCで数店店舗がありますがどこのお店も少し味が違います!うどん、そば、中華麺があり私はいつも蕎麦大盛り!鴨ダブル!麺を組み合わせも出来ます!大きな鉢でたっぷりのお蕎麦が来ます!熱い鴨肉出汁が出た汁に付けて頂きます!美味しい( ;∀;)なんかなんと表現したら良いか美味しいんです!たまにすごく食べたくなる!味変に柚子胡椒やブラックペッパー、一味色々あります!お腹いっぱい!美味しかったです!ご馳走様でした!
大阪、なんば2024年4月14日訪問とても工夫された新しい味を体験することが出来ました。中華麺で並を頼みましたが大きな器で配膳されびっくり。食べきれるかなと思いましたが美味しく頂きました。頭上には有名人のサインがずらり。それでも日曜日のお昼時でしたが並ばずに入店出来てラッキーでした。店員さん外国人の方でしたが接客も良く、日本語もペラペラで好印象でした。
鴨肉や溶き卵の入った濃ゆいお出汁に潜らせてうどんやそばを食べます、出汁の味はすき焼きの出汁より濃い感じで、とても美味しかったです。麺も数種の中からチョイスが出来、自分好みにアレンジ出来ます。最後はその濃い出汁を白湯で割って〆とする処が乙な感じ。また行かせて頂きます。
冬場になったので、鴨が恋しくなって訪問。驚いたのは厨房にいたのは外国人の方2人でしたが、日本語が流暢な方だったことです。これからどんどん国際化があちこちで進むんだろうなぁ、って感じました。こちらのうどんは、太麺と細麺が選べたり、蕎麦があったり、中華麺があったり迷います。その上、並でも440gと言う大盛りなので、券売機で少し悩みます。券売機がもう少しわかりやすい、そしてお金が入れ易いと嬉しいです。
ボリュームがすごい( ̄  ̄;)店構えから想像していた味とは違って美味しかった✨中華そばにネギトッピングがオススメです!2種盛りがお得、〆の割り湯とご飯で雑炊⤴️デザートも美味しかったです😊
久しぶりに訪問🎵相変わらず美味しかったです☺️今回は麺を冷やにして食べました。冷やの方が麺を美味しく食べれた気がしました☺️
大阪に行くと必ずと言う程寄らせて頂くのが鴨錦さん鴨肉の旨味が存分に染み出たつけ汁で食べる、つけ鴨うどん。これが堪らないぐらいに美味い!つけ汁には鴨肉、ネギ、レモンなどが入っておりお好みの麺を選んでつけ汁と食べる。つけ鴨うどんを味わった後は、つけ汁に生姜湯を入れて飲み干すのが常連の証。是非1度足を運んでみるべき!ps.私のサインが飾ってあります…笑。
名前 |
つけ鴨うどん 鴨錦 元町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6646-0747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんば駅から歩いて10分程度。東横インの隣にある。夜遅くまで空いているので飲んだあとの締めの一杯におすすめ。麺の種類は個人により好き嫌いがあるが、私は細うどんが好き。最後は割湯をもらって飲み干すのがおすすめ。