恐竜博物館帰りに楽しむ。
かじ惣 勝山店の特徴
スナック菓子のビーバーシリーズが豊富に揃っています。
お惣菜のカボチャと挽き肉のコロッケが特に人気です。
地元ならではの鮭の切身がやけに美味しいと評判です。
観光で行った際に立ち寄りました。活気のあるスーパーでした。
スナック菓子のビーバーシリーズが6種類も置いてました😆✨️ふぐ、かに、のどぐろ、あおさのり塩、しろえび、ノーマルお土産で買い込みました😁みんながとっても喜んでくれてました😆🎶🎵やっぱり地元のスーパーは楽しいですね(*´艸`*)
恐竜博物館で茨城県より遥々訪れた勝山市だったが、いかんせん申し訳ないが『観光の街』としてはもう一歩で、外食をする店がほとんどない。まして山国のためなのか閉店の時間も早い。そこでお世話になったのがこの店であるが、侮れない😱恐れ入った😱寿司が美味い。パック寿司ってこんなに美味かったか?鮮度が良いし、ネタも凝っている。マグロはもちろん、サバ寿司やホタテ貝の海苔巻きなど、腹一杯頂きました。とても満足致しました。ありがとうございました。※画像は撮り忘れました。悪しからず。
旅行中に立ち寄りました。お菓子やパンなどを買いました。品揃えは良かったですが少しお値段は高めかなと思いました。
寿司安い美味いローカルスーパー最高、独自ブランドも良い、素晴らしい。
地元のスーパーなんでしょう❗お土産等買わせて頂きました。
普通のスーパーです。チェーン店ではないのでなにもかも高い。そして惣菜に魅力を感じない、種類が少ないです。スーパーで惣菜に魅力を感じない、種類が少ないはどうかなと思います。
恐竜博物館での食事用に惣菜を買ってみたした。オニギリを持って来てたのに、娘の好きな穴子握りを買い、ソースカツならぬ、ソースチキンカツに、ハンバーグなど、とりどり有り、悩みに悩み、結局一杯買ってしまった😰まぁ一品を除き、どれも美味しかった😃
もちろんどのスーパーにも、ここでしか買えない物があるから行きますが、よく買い物カゴが汚れています。食品を入れるのが躊躇われる事もしばしば。
名前 |
かじ惣 勝山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0779-89-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スキーに行った帰りに寄らせてもらってます。地元民ではないので相場はわかりませんが、この土地でしか買えない日本酒ですとかお米菓子、海鮮類がリースナブル(ここはわからないが)で買えます。僕はこういったスーパーが好きで、地元を感じながら、地元のおいしいものを買って、家で思い出しながら楽しんでます。又、ジャム勝に来たときは寄ります。