図書館で楽しむ、蔵書の世界。
熊谷市立妻沼図書館の特徴
妻沼図書館は、蔵書が豊富で多様な本が楽しめるお店です。
CDの品揃えは少ないため、充実を期待したいです。
ゆったりとした快適な空間で、落ち着いて読書できます。
貸出返しも便利で蔵書も多い、できればCDは少ないので増やしてほしい。
ゆったりとして、快適な空間です。本の数は少ないけど、取り寄せもできるので、問題ありません。
カウンターで貸出し処理をしてもらった時に、タイトルを読み上げながら、ぷっと笑いました。ありえません。図書館員が個人の趣味を笑うなんて。
県外から熊谷に引越しして初めて妻沼図書館にいきましたが、自動の貸出機一台、便利ですが、前の人が大量に返却しているので待たされ、職員の方?四人もいらっしゃるのに、待っている人無視、なんか忙しいのだろな?ましてや、貸出機を見張っている人1人、自動機械の意味が無い気が、きっと高い機械なんだろうな?こんなに酷い図書館は初めてです。熊谷の他の図書館も同じなのかな?利用されている人がみなさん優しいのだろうか?私は無理。
職員の態度が素っ気なく、来館者の陰口を話している方がいてとても嫌な気分になりました😥
名前 |
熊谷市立妻沼図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-588-6878 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kumagaya.lg.jp/shisetsu/toshokan/menumatosyo.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

図書館で本を借りて読むのが私の楽しみです。駐車場が広いのでとても好きです!新刊もう少し増やして、蔵書も増やして欲しいです。本に囲まれて過ごす日々は、私の老後の楽しみです。