桜舞う広場で遊具充実。
あずま総合運動公園の特徴
高い滑り台や砂場など、遊具が豊富に揃っています。
公園、体育館、図書館が隣接し便利で楽しめるエリアです。
家族での利用にぴったりな広めの芝生広場があります。
久しぶりに来ましたが遊具が充実していて、昔からの古い遊具もまだまだ現役でした。今回は子供の運動会に向けての逆上がり練習で来ましたが小さな子がやれる鉄棒はありませんでしたね。
あずま産業祭に行って来ました。イベント開始時は駐車場も混みと思い開始30分前には着くようにしています。天気も良く大勢の人が楽しんでいました。
佐波郡東村時代の昭和61年頃にオープンしました。東村が新しく活気があっていい時代でした。自分も、まだ小学生でした。第1回あずま夏まつりも開催された年でもありました。自分ににとって、思い出のつまった場所です。これからも、憩いの場所として、あってほしいです。❗
高い滑り台や砂場もあり大きい子から小さい子まで遊べるかなと思います。魚もいるので子供も喜びます✩
駐車場が広く、遊具もたくさんありました。
桜の季節はとてもよい!遊ぶところも沢山あり一日過ごせます☺️トイレもとても綺麗でした!
香りのバラ園へ。高湯温泉に行く途中に立ち寄りました。まだ蕾が多く見頃になるのはもう少しかかりそうです。名前の通り香りのあるバラを植えています。無料で楽しめるのがいいですね。公園内は広く整備されています。後から知ったのですが野球とソフトボールのオリンピック競技場にもなっています。
遊具 広場 図書館 運動場 体育館 周りに全部揃っています。
遊具がたくさんありお弁当を持って子供達とあそぶにはとてもよい場所です(*´ω`*)
名前 |
あずま総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-62-9914 |
住所 |
〒379-2222 群馬県伊勢崎市田部井町3丁目2091番地 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夕方に孫とボール遊びをして来ました。芝を刈り込んだゴミが放置されていて歩き辛かったです。近くでキャッチボールをしていた家族が居て、少々危険を感じました。