群馬の水神社で、龍神に出会う!
貴船神社の特徴
京都の貴船神社の分霊で、落ち着いた趣を持つ神社です。
水にまつわる社には、珍しい水みくじや鯉が泳ぐ水場があります。
交通安全の神社として有名で、自動車のお祓いが受けられます。
山の中にあるお社ですが、立地や風情が、京都の貴船神社の分霊だそうなのでよく似ています。龍神様が祀らているだけあってとても澄んだ空気を感じられました。神玉を授かり七社達成の証明書まで授けて頂きました。
神玉巡りと御朱印をいただきたくお伺いしました。山あいにひっそりとあり身が清められます。
初参拝、京都の貴船神社の分社らしく、コンパクトだが落ち着く場所で、新年なのでお祓いの方が多くいましたお札やだるまも受け付けていたようです龍神さまの御朱印など3種類から選べました、今日は書き置きでした水にまつわる社なので、水みくじがあります境内に小さな鯉が泳ぐ水場がありそこで浸して見ることができます。
貴船神社に御神水を頂きに伺いました♪平日の午前中にも関わらず、県外からの方も多く、駐車場も満車😱ヤバいと思いきや 都合よくお帰りになられる方がいらして駐車出来ました♪※ご利益😄※駐車場は6台ほどで満車になります。駐車場からすぐに御本殿へ続く階段♪最初の⛩を潜ると左側に天狗様のお面がありました🤗※流石 お顔に迫力を感じました。この辺りから空気が違う感じがしました♪さらに階段を上がり、左側に幾つかの神々がお奉りされていました♪※詳細は不明です…案内板があると良い感じがしました♪さらに階段を上るといよいよ本殿♪無事にお参りを済ませ、社務所へ…※さまざまなお守りとおみくじが購入できます。御目当ての水おみくじを…結果は……大吉!※今年初めて😍無事に参拝できたことに感謝し、帰路につきました♪※帰り道は、階段を下るより、水おみくじ左の下り坂を下りるとラクです♪皆様にご利益があります様に😄
いまから約20年ほど前に、愛車入れ替えの際にいろいろ調べて、当時の情報に『乗り物の神社』とあり、それ以来車両入れ替えの際には、必ずこちらでご祈祷していただいています。数年おきなので、毎回神職は違う氣がしますが、みなさんご丁寧に受付からご祈祷、お祓いまで一連の流れをしてくださり、おかげさまで、いつもお護りいただいています。拝殿内は、神聖な雰囲気に中に、懐かしいような、優しい空気感もあります。またよろしくお願いします。
今年の初詣を機会に御朱印と神玉巡拝を始めました。神玉・神玉御朱印・専用ケースを購入したのですが(その時に言葉ではなく指でコレとコレとコレと指したのが悪かったかもしれません)、家に帰って開けてみると神玉のみ3個入っていました。電話で問い合わせをしたら、神玉御朱印と在庫がわずかになっている専用ケースを取り置きして下さいました。私が取りに行った時には専用ケースは売り切れていました。丁寧に対応して下さり、本当にありがとうございました。水に浸すと文字が浮かび上がる水みくじが面白いです。
雨乞いの 貴船神社の 龍神が 天の恵みの 雨をもたらす爽やかな感じを頂き、水クジを引かせてもらいました。水に入れたら直ぐに文字が現れたので、現代的だなと思いました。
地元の人達に大切に守られて来た神社だと思います。神職の方も大変丁寧にご対応頂きました。御朱印も直書き頂けました。また伺いたいと思います。
久しぶりに参拝しに来ました。ここに来る前に赤城山にある、とある場所に調査の為に行っていました。参拝者はあまりいませんでしたので、ゆっくりと参拝出来ました。前回は社務所には寄らなかったので、よってみました。お守りを物色していたら、何人かは御朱印を貰いに入って来ました。アッそうだ!ここの御朱印まだ貰った事無かったけ!と思い御朱印書いてもらう事にしました。正直参拝が目的なので、御朱印は集めているんではないんですが、既に御朱印帳100冊超えてます(笑)なかなか良い気の場だなぁと境内で癒されてました。
名前 |
貴船神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-73-3631 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初詣で凄く混雑する神社ですが、普段は落ち着いた趣のある神社ですね。