静かなたたずまいとツツジ藤満開。
宝珠寺の特徴
俵藤太のお墓があり、歴史を感じられます。
冬季にはツツジと藤が満開で美しい景観です。
季節ごとに異なる魅力が楽しめる場所です。
大きなお寺。本堂はきれい。本堂前にウクライナ難民支援禅語御朱印の書き置きがあり拝受いたしました。
俵藤太のお墓がありました。結構大きいです🧐
冬。落ち着いた場所。(原文)Inverno. Lugar tranquilo.
町の中の静かなたたずまい。本堂前に大きな鐘があり、古き良き美しい風景を残してくださってます。本堂も綺麗に掃き清められており、とても落ち着く空間でした。
ツツジも藤も満開!でした(*^^*)果売箱も可愛い!(^_^)v
名前 |
宝珠寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-62-2204 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

手押しタイプの井戸あり。断水時には助かるかも。