安心の里帰り出産、アットホームなサポート。
阿部産婦人科の特徴
妊婦健診から出産まで、一貫したサポートが心強いです。
アットホームな雰囲気で、先生も優しく対応してくれます。
里帰り出産にも適した、地域密着型のクリニックです。
上の御子の時は別の病院でしたが、今回はここの病院で出産出来て良かったです。待ち時間は基本予約の時間からですし、分からない事があれば、看護婦さんが丁寧に教えてくれました。出産時は辛くて不安でしたが、先生の声掛けで安心出来ました。入院の際も、気遣って下さる方ばかりで、居心地が良くて穏やかな気持ちで過ごせました。食事も病院食ではなくしっかりした食事で美味しかったです。病室に幼い子でも入れるのも、他の病院と違って良いなと思いました。有難う御座いました。
8年前、6年前にこちらで出産し、今回第四子出産のため利用させてもらいました。6年前と比較しても、サービスはよくなっており、通院時はWebでの簡単な予約、4Dエコーのダウンロードが出来家族にエコーを共有できたこともよかったです。また、一番ありがたかったのは入院中経産婦ということもあり、希望すれば夜間の間赤ちゃんを預けることが出来るようになっていたことです。6年前は、夜間同室の日がもうけられていたのですが、産後体力が落ちている中、深夜になき続ける新生児の相手をすることになり、しんどかったので、今回は入院中だけでもゆっくり休むことが出来てありがたかったです。毎食の食事はボリュームと彩りがあり、とても楽しみな時間でした。また、個室にはウォーターサーバーもあり、調乳や、自身の水分補給にとても便利でした。複数のシャンプーや、シャワー後フェイスケア用品、ヘアケア用品、ミラベルのシャワーヘッド、ダイソンのドライヤーの設置もあり、入院のための荷物を減らせるのもよかったと思います。もう、出産の機会はないと思いますが、人にお勧めしたい産院だと思います。※高級ホテルのような華美なサービスではありませんが、気配りの感じられるサービスが魅力です。
里帰り出産でこちらの病院が近く、選びました。初産だったので不安がたくさんありましたが助産師さんに寄り添ってもらいながら無事に出産することができました。入院費が少し他のところに比べて高めに感じていたのですが、毎日のご飯がとってもおいしく楽しみなのとくつろげる個室だったので人生何度もないお産の時は少し贅沢を選んでよかったなと思いました。ありがとうござました♩
2020年、2023年にこちらで出産しました。ネットで予約がとれて、キャンセルもできて便利です。急な変更など事務さんの電話の対応も丁寧です。診察は多少待ちますが他院と変わりません。診察は問題なければサクッとでありがたいですし、気になる事や辛いことがあれば相談すれば聞いてくれますし、診断書やお薬もすぐいただけます。4Dエコーは別料金の産院もありますが、こちらは4Dが使える週数になってからは毎回してくれて顔が見れたら印刷してくれます、お子がなかなか顔を見せないですが毎回頑張ってくれます(顔が見れるのはラッキーです)。先生が2Dと4Dでエコーしている動画を後でWEBでダウンロードできるのも素晴らしいです、説明されたことをエコーしている動画とともに家族に説明できます。助産師さんも優しい方ばかりです、正直に言うと苦手な方も一人います(笑)でもそれはどこでもいると思います。3年前にお世話になった方ばかりだったので、安心できました。個室だったので大部屋の病院よりお値段はすると思います。でも、面会時も他の方に気を使わない(病室という範囲で音は聞こえますが3歳児の面会も叶いました)、自分に合わせて部屋空調変更できる、ウォーターサーバーも冷蔵庫もあるので快適です。夫と食べれるセレブレーションディーナー以外の通常ご飯も、15時のおやつも、見た目も味も良いので産後の楽しみです。コロナ禍の2020年にはできなかったアロママッサージもプレゼントで気持ちよかったです。今回は入院後3時間で出産し出産時に酸素や吸引分娩等の処置もなく、出産した日は夕食以降の入院時だったので食事も産後の1日目からだったのと、日祝日等も被らなかった、2回目の入院だと2万円割引していただけて、経産婦なので4泊5日。詳細はわかりませんが、前払いの15万円+出産育児一時金から3万円ほど戻ってきました。出産は命がけで医療処置も我が子のため、出産のタイミングも一人ひとり違います。加算されるお金が気になる方は大部屋のある大きな病院がいいと思います。産後の疲れに加えて、母子同室など大変なことがある中で、数日でも心身を休められる場所なので、もしまた出産することがあればまたこちらにお世話になりたいです。長々すみません。ありがとうございました。
HPVワクチンの摂取で伺いました。事前予約必須です(ワクチン取り寄せのため。2日程かかるそうです。)9:10頃に到着し待ち人数ゼロで9:45には帰れました。先生は気さくな感じです。嫌いな人は嫌いかもしれません。打ってくれたのはおばさん看護師でしたが私が先生と話してる間にさっと終わらせてくれました。打った直後は多少痛み?違和感のようなものがありましたが5分後には治まっていました。9:30頃になると人が増えてきました(4組ほど)旦那さんと一緒の方や子連れの方などがいました。
私自身もこちらで生まれ(前院長のとき)、2年ほど前に一人目を出産しました。確かにエコーは短いなぁと思っていました。でも土日のあの混雑みてたら仕方がないと思います。心配症なひとは気になるかもしれませんね。私の時は必ず最後に4Dを撮ってくれたので、嬉しかったです。他の病院だと有料になるので。エコーでの推定体重は2800台だったうちの子供ですが、生まれてみたら3500超えで、「あれ?!想像以上に肉付きのいい子が産まれてきた」と笑っていました笑ご飯もとても美味しく、配膳に来てくださる方たちも優しくて、個室も広く大満足でした。ただ個室は産んだ順になるようで、私のすぐ後に出産された方は大部屋となり、なんだか申し訳なかったです😅外来担当の駒井先生、内診する時に何も言わずエコーを突っ込むのはやめてください…笑産後の入院中、会陰切開した傷口が「ひっ!!」となりました。阿部先生は内診時に必ず声かけてくれるので心配なさらなくて大丈夫です。一度だけ、外来時間帯に先生がすごく怒っていて事務方?看護師?に怒鳴っていることがありました。ロビーに丸聞こえでした。その後患者さんが救急車で運ばれていったので何かあったのだと思いますが、聞いているこっちとしては不安になるので、少しおさえてほしかったなぁと思いました。最後に、出産するとき助産師さんたちが女神様に見えました。助産師さんってすごいですねほんと。拍手。
2年前にこちらで出産、その前の流産手術、現在は2人目の妊娠中でお世話になっています♪口コミを見てビックリしました!あんなに親身になって考えてくれる、フランクないい先生なのに低評価な意見も多いなんて👀エコー時間が短いのは、他の医院さんを知らないので比較できませんが、エコーは赤ちゃんの顔を見るためでなく、赤ちゃんの健康状態を知るためだと私的には思っているので、先生が見て大丈夫だと判断しているのだから、別に短くても気にしたことはありませんでした。仕事と妊娠の両立についても、自分の希望を伝えればアドバイスもくれますし、希望の時間に予約も出来て、待ち時間も短いので個人的には満足しかありません🤔あ、入院中の怖いおばちゃん助産師さんは同感です!確かに怖かった((⛄))笑でもまぁここホテルじゃないからね、多少は仕方ないかなぁ~と諦めながらも、会わなければいいなと願ってましたwwwご飯も特別豪華で最高!とまではいきませんがとても美味しくて満足でしたし、赤ちゃんも希望すれば新生児室で長く見てもらえましたし、友達と話していても羨ましがられたので、とてもいい産婦人科なんだなぁと感じていました。個人的にはとてもおすすめです😉
先月こちらで出産しました。みなさんがおっしゃっているように、エコーは短くて、こちらから聞かないとあまり詳しく赤ちゃんの様子を説明はしてもらえません。私は、何も言われない=大丈夫なんだと思うようにしました。入院中、助産師の方々や配膳の方、お掃除の方皆さん本当に優しくて、わからないことや不安なことは24時間いつでも答えてくださいました。よく口コミに出てくる厳しい助産師さんも、多少言い方はキツめでしたが、親身になって悩みを聞いてくれました!ただ、この方が陣痛の時にいたら心が折れていたかもしれないなーとは思いました•••。お部屋は個室でキレイでした!ご飯も毎食おいしかったです!もう少しエコーや内診に時間を割いてもらえていたら☆5個つけられたかなと思います。
コロナ禍の中こちらで出産しました診察やエコーですが私は問題がなければ簡単にサッと済ませてほしいので短い時間でもよかったです先生も気さくで体重が増え過ぎるとこれはヤバい!と言われましたが怒られるとかはなく話しやすかったです陣痛含め2週間近く入院してましたが助産師の皆さんや配膳のスタッフさんなど良くしてもらいました口コミで有名な?怖い助産師さんにはたまたま当たらなかったのかしら??帝王切開で全身チューブだらけ、コロナで面会禁止だったので生まれたての我が子の写真が撮れなかったのですが色んな助産師さんが察してくださり色々撮っていただきましたシャワー室やトイレも綺麗で快適紅茶やハーブティー+お茶菓子が出るおやつの時間もあり、お菓子を大量に持っていきましたが全く手をつけませんでしたwホイップクリーム付きシフォンケーキなんかも出て感動!
名前 |
阿部産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-566-1311 |
住所 |
〒207-0015 東京都東大和市中央2丁目1043−14 阿部産婦人科 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

妊婦健診から産後お世話になりました。皆さんの対応がとにかく丁寧で、優しいです!先生の内診も痛みが全くなく、毎回の検診が感動でした。1人目の時は違う病院で、検診のたびに痛みで苦痛でしたが、ここの先生は、とても上手です!出産の際も、助産師さんが細かく気にしてくれて、リードしてくれたので、乗り切れました!入院時も、夜は赤ちゃんを預けてゆっくり過ごせるので、体の回復がかなり早い気がします!ご飯も毎回、量も多くて、美味しすぎて幸せでした!朝から今日のご飯が何かわくわくします☺️妊娠中から産後まで、安心できる病院です!