越前の老舗で秋の味覚!
御菓子司 野木の特徴
お月見うさぎが子供たちに大人気で、手土産にも最適です。
勝ち栗最中はここの外せない一品として評判です。
練りきりを求めて訪れる人が多い越前市の老舗和菓子屋です。
手土産に、勝ち栗最中は外せないですね。品のある商品で恥ずかしくないです!上品さ求めるならこれ!ネーミングもめでたい。
苺大福が美味しいと聞いて買ってきました!お餅が今まで食べたことないくらいふわっふわでとても軽いので、ペロッと食べれてしまいます。こんなお餅もあるんだなあという初めての食感でした!中は上品な白餡で苺もおおきくて甘いのでとても美味しかったです。
練りきりを求めて、この店へ。商店街の中に、立派な佇まいの和菓子屋さん。2月に訪れた際は練りきりが4種類。一つ250円ほど。きっと季節によって違うのかな。この日は節分を意識した練りきりでした。プラスしていちご大福も購入。羽二重いちご大福と書かれていましたが、本当に羽二重?マシュマロのようなブニュッとした食感で、初めて食べる不思議な感じでした。
越前市の老舗和菓子屋さんです。今回は、どら焼きを買いました。
水ようかんは、柔らかくないです。後口は、濃いですが普通の水ようかんです。URALAの情報は、合っていません。
武生では間違いのないお店です。接客もとても良いです。季節のお菓子もいいです。勝ち栗最中がとてもオイシイ!
秋のお菓子が沢山。何を買うのか迷ってしまいました。仏壇のお菓子はここで購入しようかな。親戚の反応が気になる。
敷居は高そうなお店でしたが歴史と風情のある御菓子処です。焼き菓子も夏季限定公開?の葛のお菓子も食べるのが楽しみ(о´∀`о)
引出物として頂き、おやつに…最高に美味しかった😋
名前 |
御菓子司 野木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-22-0837 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お月見うさぎが美味しく、子供たちに大好評でした。