圧倒的大迫力!
引接寺(天台真盛宗別格本山 攝取山引接寺)の特徴
山門に施された龍や獅子、象の彫刻が圧巻で心を打ちます。
武生三大仏の一つ、江戸時代末期の総石造り大仏を間近で堪能できます。
静かな雰囲気の中、引接寺の御朱印をいただくことができ心が安らぎます。
引接寺さんの御朱印を頂きました。石の大仏さんも拝むことが出来ました🙏✨
天台真盛宗別格本山。立派なお寺さんです。 明治天皇も、御座したそうです。
越前武生の総社大神宮の西側にあるブッダ・テンプル。立派な寺院で庭園も美しい。御朱印あります。
武生三大仏の一つ、石で造られた大きな坐像があり窓越しに見ることができます。境内の北側には昔、福井警察部庁舎だった美しい洋風の丈生(じょうせい)幼稚園が建っています。
おちついたきれいな寺です。
江戸時代末期の総石造り大仏がありました。
とても立派なお寺です。本堂の裏手にある墓地から右寺の方向に歩いて行くと、きれいな池泉回遊式庭園があります。明治天皇行在所となった際にあわせて作庭されたそうです。
摂取山 引接寺天台真盛宗 別格本山本尊 阿弥陀如来真盛上人二十五霊場 第10番札所。
雰囲気の良いお寺です。
名前 |
引接寺(天台真盛宗別格本山 攝取山引接寺) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-22-0442 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山門の龍🐲獅子🦁象🐘の彫刻が凄い🧐 大迫力の石造大仏様🙏 寺町回廊の塀が👍