市内近くの美しいオムニコート。
汐井公園の特徴
福岡市内近くにある、オムニコートの良好なサーフェスが魅力です。
散歩やランニングに最適な、静かな雰囲気のキレイな公園です。
無料駐車場完備のテニスコートがあり、利用しやすいです。
オムニコートのサーフェスは、良好です砂も細かいし。不評だった2番コート 3番コートの間の垣根や植え込みが、バッサリなくなりました。ボール探しの手間が省けてよくなりました!ちゃんと要望聞いてくれてるんだ!!
駐車場🅿️無料が魅力です!テニスコートのまわりに雑草が多く、ボールを探すのに一苦労😅
テニスコートを利用させてもらっています。野球場の利用とかぶった時は駐車場が満車に近くなりますが、管理人さんがテニス利用者用にスペースを確保してくれているのが優しくて、感謝です。
茶利輪行時、トイレ休憩場所として利用します。
キレイな公園で人は居ません。ただ上には都市高速、高速の下の道路、埠頭に出入りするトラックなど交通量が異常に多いのでうるさいです。
テニスコートを使いましたが、良かったですよ。ただ駐車場の入り口が中央区方向から来る人は入りにくいかも。
今日はさすがに暑そう!
市内に近いテニスコート4面。更衣室とシャワーがなく、野球場を使うしかない。コートは綺麗で日除けベンチもある。
決して景色のよい公園ではありませんが、体力作りに熱心な年配者や大量のアルミ缶を自転車に載せた人たちが平日の日中に利用していて小さな賑わいがあります。
名前 |
汐井公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-711-4407 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

野球やテニスをする方専用の公園だそうです。知らずに駐車場に車を止めて散歩して戻ったら管理人らしき方から注意を受けました。野球場、テニスコート以外にはブランコのある公園スペース、屋外グラウンドなどがあるので、これまでずっと一般人も普通に利用できる公園だと思っていました。公園という抽象的な表記ではなく、有料施設の利用者以外、一般の方は使用できない旨、入口などにもっと具体的にわかりやすい表示が必要かと思います。園内にはホームレスの方などが住んでおり、ゴミの散乱などが見られます。トイレには紙がないのでお気をつけください。