金色の布袋尊と福禄寿。
蓮光寺の特徴
大里郡寄居町にある由緒あるお寺、伝統的な雰囲気が魅力です。
日本一大きい布袋尊と福禄寿が祀られている、目を引く境内です。
植栽の美しい広い境内には、金色の神々がそびえ立っています。
寺なので…?質素です…。大前恵比寿神社に比べたら?巨大な像も端っこでひっそり…。植木もうっそうとしていて…。キレイに手入れされてるとは言い難い…。(;´д`)トホホ…
落ち着いた趣のあるお寺さんです。歴史のある山門があり寺院巡りが好きな人には興味を引くことでしょう。大きな布袋さんや福禄寿さんも輝いてます。境内広し、駐車場有。
植栽された広い境内に、広い金色の布袋尊と福禄寿の像が目立ちます。
徳川家から仏像が寄進された由緒あるお寺です。天井の龍の絵が格好イイです。旅行が好きで色々な龍の絵を見てきましたが、ここのお寺の龍は逸品です。
巨大七福神にはまりまして、参拝に伺いました。ご住職さんもお話をしてくださり、暖かい対応でした。庭には、四季折々の花が咲くようで今は紫陽花でした。このあとは蓮の花が楽しめるとのこと。以前は🚌ツアーの対応もしていたようですが、周囲との噛み合いも有るのでしょう、今は個人の方々の参拝を受け入れてるとのことでした。勿論ご朱印も頂けますよ。
日本一大きい七福神の布袋尊、福禄寿があります⤴️
ポケモンジムあります。
訪れるすばらしい場所は文化と伝統が豊富です!桜が咲くのを見るために春にここを訪れたい!金色のBuddahは魅惑的です!みんなを訪問しなければならない!(原文)Amazing place to visit that is rich in culture and tradition! Wanted to visit here on spring to see the Sakura blooming! The golden Buddahs are fascinating! Must visit guys!
この金色は間違いなくご利益があります!
名前 |
蓮光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-584-2676 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

笑顔が可愛い住職さんです、息子さんは副住職さん。さすが長年仕込んだだけあり、歌のように滑らかですいすい唱え我々はついていくのがやっと(笑)親子共々演説が上手いです、下手な人はつまらなくて退屈じゃないですか?こちらは聞き入ってしまいます人の良いところ見つけるのが上手い😌時々、小さくて可愛いお子さんもお手伝いされています😸