濃厚ソフトクリーム、350円の極み!
ミルクハウスの特徴
濃厚な牛乳味のソフトクリームが絶品で美味しいです。
秩父高原牧場や彩の国ふれあい牧場に隣接する場所が魅力的です。
天気の良い日は景色も楽しめる環境でクネクネ道が冒険心をくすぐります。
閉まってました~2022,9,9また来ました車庫に同じ軽自動車、後ろは牛がいました!
オススメツーリングスポット。絶品ソフトクリーム。甘さ控えめ濃い牛乳味でかなり美味かったです。(350円)ビン牛乳が100円。秩父高原牧場、彩の国ふれあい牧場に隣接してますので休日は混み合います。ロードバイク、ハイカーの方も多いので運転の方はご注意を。 天気の良い日は景色もオススメです。皆野町側から県道82→361号釜伏峠二本木峠越え経由だとクネクネ狭小道路⚠️対向車有りの崖っぷちu0026落石u0026落枝u0026砂利有り雑草有り…ですので特にバイクの方はご注意を。秩父側からの定峰峠経由はR4年8月現在通行止めになってます。小川町、寄居町からの県道11号経由がスムーズです。 トイレは駐車場より100mほど離れた所に有り。
濃厚なソフトクリームがおいしかった‼️お土産に秩父産の椎茸と小さめのさつま芋を購入しました。
ロードバイク乗りです彩の国ふれあい牧場近くにある牛乳やソフトクリームがその場で食べられるお店です。近くにあるテーブルやベンチで座って食べられます。道路を挟んで反対側にもベンチがあるのでそこで景色を見ながら食べると尚美味しいです。ココまでくるのにどこから登ってもキツいヒルクライムにはなりますが、登頂後の御褒美目当てで頑張れます。ロードバイクの方はサイクルラックが奥に有りますのでそこに停められます。首都圏自然歩道休憩地まで降りると牛の餌やりが見られる時があります。
景色もよーい!
すごいコクがある、ソフトクリーム350円。
朝ご飯を食べる為に参上っす🏍️ソフトクリーム🍦は、中々濃厚な味してます、流石に高原の味でした‼️350円なりお値打ち価格早速折り返して飯能方面へと向かうのであった😋(@_@)/
必ずソフトクリームを食べます。
普段どこでソフトクリーム食べても柔らかいとしか思っていませんでしたが、個人的には濃厚な味がして美味しかったです。
名前 |
ミルクハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-65-0710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

現在はソフトクリーム等が売っている売店が休業しています。周囲の山々を見渡せる展望が素晴らしく、天気の良い日はサイクリストやバイク乗りが多く訪れます。