ドライブスルー併設の本格バーガー。
バーガーキング 17号籠原店の特徴
昼ランチセットは650円から、選べる3種類が魅力です。
ドライブスルー併設のスタイルが郊外ならではの特長です。
バンズが美味しく、ハンバーガーの味わいが一味違います。
昼ランチセットは 650円 600円 550円 各3種類(ハンバーガーやチキン系など)あるので 選べて とてもいいと思います。ハンバーガーなので700円くらいになるとかなり痛いので 助かっています。
ちゃんとお肉をプレートで焼いているので、余計な油が残っていなくて美味しく食べれます。
かなり久々でしたが、マックともモスともロッテリアやファーストキッチンとも違う味わいで良かったです。
バーガーキング最高。ただ、周辺店舗が少ないため車でないとアクセスしにくいのが難点。ぜひぜひ熊谷市街地方面にも店舗拡大してもらいたいです!
バーガーキング、さすがに篭原でも旨い!いや失礼しました!しかし、好んで日光に行く経路に指定!しかし、何時も空いていて心配☆休日には混んでいることを願う!店員さんも真面目!
日曜ランチ時行ってみた。ドライブスルーは入口2箇所からの合流でぐっちゃぐちゃ。パーキング停めて店内でオーダーする分には比較的スムーズだった。スタッフ対応はちゃんとしてるとと思うが、店の構造的にはいろいろ問題あると思う。
この付近で一番美味しいハンバーガーです。 ワッパーを選んでください。Jr系はやめた方がいいと思います。
ストロングマグマ食べましたたしかに、ソース自体は結構辛いけど圧倒的な肉に埋もれ(笑)結果程よい辛さで美味でした。前に食べたプラントベースワパーも良かったし最近バーキンにドハマリです。
『この前、こゝを通ったら、バーガーキング👑があったなぁ。まだ、やっているだろうか?』そう思いながら、来てみれば、あらあら、閉店時間間際であった。あんま、すべり込みセーフはしたくは無いけど、店員さんと目が合い、店員さんがニコッと笑ったみたいなので、おずおずと入店して、時間が時間なので持ち帰りにしました。『気長に待つ覚悟が必要』は、バーガーキングあるあるであるし、店員さんの感じも良いので、別に腹は立たなかった。客席も小綺麗で、好印象でした。補足ドライブスルー、あります。余談ワッパとバーガーは、サイズが違うという事みたいです。ワッパは、キングサイズ?蛇足『籠原店』ではあるが、住所は、『幡羅町』です。二文字佳字という事で、『原』を『幡羅』にしたら、読みが『はたら』に変化したという次第らしい。たぶん。
名前 |
バーガーキング 17号籠原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-575-5707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バーガーキングさんのお陰で、どこぞのドナルドではもう満足出来なくなりました。これからも店舗頑張って増やしてください。出来れば群馬県太田市周辺にあると通いやすくて助かります。