懐かしい昭和の味、鈴屋のラーメン。
鈴屋の特徴
札幌ラーメン鈴屋では、昭和の懐かしいラーメンを楽しめるお店です。
新鮮な豊富な野菜と豚肉が乗った肉野菜炒めが圧巻です。
開業40年のベテラン店主による気さくなおもてなしが魅力的です。
店内はカウンターだけの小さなお店。肉野菜炒め定食を注文したが量が多く、残さず食べきるのに一苦労。サービスでギョーザ3個と食後のコーヒーも付いて有り難いです。店内が暑かったですが、アイスキャンディーご馳走さまデス。ここの店主は凄く良い人です。
ラーメン+半チャーハンを注文。カウンター3席のみの小さな店で、ちょうど1人出てきて貸切となった。メニューに半チャーハンはなく、頼んだら快く応じてくださった。5分ほどで出てきたラーメンにはカニカマ入り、横にはお新香と大きめのポテサラまで付いており面食らったが、普通に美味しい。半チャーハンはかわいいサイズでホッとしていたら、「これサービスね」とタレ付き餃子が3個も。食後にはコーヒーも出してくれた。いつまでも頑張って欲しい、愛すべきお店。
ふと思い立ち頂いて来ました。引っ越してから数年経つが存在していたのは知っていたもののやってるかやっていないのか外見では分からなかったのでアタックしたら無事成功したので来店。ひょうきんそうな店主が1人で切り盛りしており醤油ラーメンを注文。するとサービスでご飯と餃子3つをサービスしてくれるという初見にしては手厚い歓迎。暫くして到着すると上記の品に加えきゅうりの漬物、ポテトサラダ、マスカットまで付いてくるではありませんか。もうビックリしましたよ。こんなにサービスして良いの?と思わず問いかけてみたところ大丈夫と快い返事が。旨い旨いと食べ進めていく。ラーメンも食べ終わりライスが少し残ったので汁と付け合わせて完食しようと思った矢先、店主からライスのおかわりいる?と言われた。汁も多いから少しだけ…といったところご飯の量は変わらないが上にはシイタケと何やら見慣れない肉が。どうやらこの肉、鶏のハツ(心臓)。店主曰く200円で買えて安いけど旨いよとのこと。恐るおるハツを口に運ぶ…コリコリした食感から広がるホルモンの旨み。普段モツ煮しか食べた事のない私にとっては新感覚の味だった。そして〆にはコーヒーのサービス。これ、中華料理店ですよ?手厚すぎる…そしてお代金これだけサービスしてもらったはずなのに800円。目を疑う。思わず声に出てしまった。1000円札を渡しお釣りは要らない、と。店主は先に用意していたお釣りを渡し、また来てくれと一言告げてくれた。また来ようと思います。
ワンタン麺頼んだ。すると、餃子3個 半ライス きゅうりの糠漬け、マカロニ まででてきました👍️ 最後には、コーヒーまで。もちろん、お腹いっぱい。それで¥800😅 気さくな 店主でした。
20年くらい前にご贔屓にして頂いたお店。今でもおじさんの作った料理を思い出す。特に鍋フリ系のものと分厚い豚カツのカツ丼はおいしかったなー今でも書き込みがあるという事はまだ現役でやられてるみたいですね。さすがにおばちゃんはもーいないですよね。当時たしか80とか仰ってたので笑二品注文するといつも一律1000円って(しかもコーヒー付)ボリュームも今思えば おもうまい店ですね。笑追記 皆さんのレビューで思い出しました!きゅうりの漬物めちゃくちゃ美味いですよね。
札幌ラ-メン鈴屋。
最高にオススメできるお店。
開業40年のベテラン店主さんの気さくで良い。麺はボリュームあり。
昔ながらのお店です。
名前 |
鈴屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-564-1955 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

東大和市に凄い店がありました。あちこちの街中華に行ってますがココ最高です。肉みそラーメン(950円)頼んだら餃子とライスとぬか漬けにマカロニサラダと食後の珈琲まで出てきました。店主に聞いたら「腹いっぱいになってくれればいいんだよ。来てくれるだけで感謝。」なんて言ってます。勘定も◯◯◯円まけてくれるし(笑)幸せな気持ちになって店をあとにしました。