広い駐車場と優しいスタッフ。
ローソン 行田上池守店の特徴
駐車場が広く、訪れやすい環境が整っています。
スタッフの親切で丁寧な対応が印象的です。
ノンアルコールビールの品揃えに改善の余地があります。
駐車場が広くてスタッフも親切でしたが、ノンアルコールのビールが少なくて探すのに時間がかかりました。
やっぱりコンビニだけあって、品揃えはビミョーなので普通のコンビニと認識です。ローソンは店舗によっては生野菜の売り場があるとか冷凍食品に力が入れてる店舗があるけどここは普通ローソン。
綺麗で店員の対応が、親切で丁寧・優しい‼️
とにかく愛想がない 朝日中問わず 嫌ならバイトしなきゃいいのに。
今日買って今日飲んだヨーグルトドリンクの賞味期限が、飲んだあとにふと見たら5日切れてた。たとえ廃棄を忘れてたとしても、普通レジでバーコード読み取った段階で期限切れは気付くはずでしょ。オペレーションに複数の怠慢があると思われる。
チケットの発券の仕方がわからない店員がいます。年配の男の方ですが。新人だからできないじゃなくて、指導してください。バイトをしているんだからできて当たり前です。チケット発券業務は常識の範囲内でしよ。できないなら雇わないでください。
間違ったコーヒーのサイズで出されましたお金返して;
名前 |
ローソン 行田上池守店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-564-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

最近、経営者変わった?品揃えが良くなった気がするしお店の中も見やすくなったと思う前は店の中も外も電気が暗すぎて怖かったそれにいかんせん虫だらけで衛生面に不安があった普通コンビニって入り口上の看板の電気消さないですよね?改装中とかで電気消してると思ったら普通に営業していて驚いたつけ忘れてレベルではなく常態的にこのような状況でしたでも今は夜食を買いに行ってもちゃんとおにぎりやサンドイッチ売ってて助かってますこのまま普通のローソンになってください。