松屋と松のやの夢の共演!
松屋 西所沢店の特徴
駐車場完備でドライブスルーも利用可能です。
松屋と松のやが併設された珍しい店舗です。
多彩なメニューで牛丼やハンバーグも楽しめます。
松のや併設になりました:再訪加筆2024夏、牛丼屋各社うな丼も出揃いました。今日は松屋のイートインで利用。うな丼大盛り(980円)うなぎは一枚、丼に対しては少しさみしい感じだが柔らかく箸ですぐ切れます。少し焼き感が感じられます、タレは個人的にはさっぱり目かなご飯の底にも溜まる感じなので大盛りでも問題無い。味噌汁、お漬物も付いてますので消化し易いし何より並と大盛りが同価格なのは結構ツボを押さえてる、CP良い。べた甘くないタレは結構好み、大盛りなら牛プラスとか二枚とかが王道だけどデフォでも満足感有るのは結構良いかな。過去分:ビーフカレー大盛り(640円)値段変更なのかな?内容は変わらない気がする。やっぱ前の値付けは強気すぎる、相当墜ちたと思う。欧風カレーで肉は解れるまで煮込まれ一部はコンビーフ状になってる、個性は無いけどまあこの値段ならアリかな。並は550円幹線道路沿いの松屋、駐車場も有るので車でもおk、ドライブスルーも有るよ。店内は綺麗でおひとり様用な席が多いかも。ゴロゴロチキントマトカレーは美味かった、レギュラーにしても良いでしょ?コレ。昔から限定カレーはチャレンジャーな味ながら外しが少ない、自分的には牛丼も食べられる”カレー屋”です。
テイクアウトで利用。ここまで待ち時間が長い松屋は始めて。20分過ぎてまだ提供されずで結局25分ほどかかる。どうやらドライブスルーや店内注文を優先されてるような気がする。ドライブスルーにすればよかった。味は松屋なのでどこでもうまい!
2023.6.6 01:0224時間営業。肉3枚肉厚豚肉定食890円。ボリューム感ある。松屋は、サラダと味噌汁がうまい。この店は、米もうまい。吉野家、すき家より松屋。ネギだれは、いまいち。あまったるい。レモン?入れすぎでネギ感消えてる。特製ソースよりバーベキューソースのがうまい。
行政道路沿いにあるドライブスルーと松のやがある店舗。比較的落ち着いた住宅街の近くにあるのか、昼食時でも落ち着いて店内で食べられる。深夜に牛めしを食べたくなったらここに来る。
松屋と松のやが合体している店。お気軽ですね。ドライブスルーもある。定食だと小盛りも特盛も同じ値段。
休日の夜に立ち寄りましたが、思った以上に混んでいました。入店時の食券機が松屋と松のやに分かれています。待ちはかなり多かったですが流石に回転が早くすぐ食べることができました。立ち寄った際はちゃんと店内の清掃もされていて問題なく使うことができました。4人席もあるので家族の利用も多く、ドライブスルー対応の店舗としても重宝されてるようでした。
駐車場のある松のやが出来たのでいってきましたワンコインセールやってましたご飯ミニサイズにすると470円みたいですもちろん特盛りにして満腹です、ちょっとご飯がボソボソしてたかな。
松屋と松のやの両方のメニューが選べるので選択肢が多くて良いと思います。手頃な値段でとんかつが食べられました。値段比較で十分満足です。たくさん食べる方は定食メニューのご飯おかわり自由なようです。
松屋と松のやの珍しい併設店牛丼、焼き肉定、ハンバーグ、トンカツをいっぺんに食べれる夢の様な店舗です。セルフサービスの店舗なので、食券機で食券を購入したら、自分でお冷やを取って好きな席に座り、食券の番号が呼ばれたら商品をカウンターに取りに行くスタイル、その時に食券の半券を取ってもらいます。何より、店内の定食のご飯はおかわり無料、持ち帰りは大盛、特盛無料です。腹ペコにはもってこいの店舗です!
名前 |
松屋 西所沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0854 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000286 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

てりやきエッグハンバーグ定食並¥830、駐車場有り、トイレ有り、バーコード決済可、券売機オーダー。